うっかり非モテに!?片付けられない女子に捧ぐシンプルな掃除術6つ

Lifestyle

見た目はすごく女子力が高そうに見えるのに、いざ部屋の中を見たらびっくりするほどごちゃごちゃ、という片付けられない女子って意外と多いんだとか。
そこで今回は片付けられない女子がやるべき方法をご紹介していきたいと思います♪

― 広告 ―
ゆり
ゆり
2018.04.16

片付けられない女子必見♡掃除方法①掃除グッズを手に入れる

そもそも掃除をするためには掃除グッズは必須アイテム。

ほこり取りやコロコロ、雑巾など、掃除グッズを手に入れて、部屋をキレイにするという意識を向けてみましょう。

形から入ることで行動できる!という人も多いので、まずは部屋を片付けようとする意志を持って掃除グッズをゲットしてみてください。

片付けられない女子必見♡掃除方法②一日に少しずつ片付ける

片付けられない人がやりがちな行動は、「一日に全部やろうとする」ことなんです。

一日で終わらせてとってもキレイになったと思っても、毎日掃除をしたり片付けをしなければ、あっという間に部屋の中は汚くなってしまいます。

大切なのは毎日少しずつやること。
まとめてやろうと思わずにゆっくり少しずつ片付けていきましょう。

片付けられない女子必見♡掃除方法③収納場所を増やさない

気付いたら物が散乱してしまうという人にやりがちなことが、収納場所を増やそうとすること。

その時は収納スペースが増えて部屋がキレイになったとしても、物が増えた時にまた物入れを購入したりしていたら、部屋がどんなに大きくてもきりがありません。

なので収納場所を増やすのではなく、どうしたら限られた収納スペースに収めることができるのかを考えることが大切ですよ♪

片付けられない女子必見♡掃除方法④いらない物はすぐ捨てる

片付けられない女子はなんでも捨てずにとっておく習慣がありますが、これはいつまでたっても部屋が片付かない原因になるのでNG。

別にあってもなくても平気な物は、思い切って捨ててしまうのも一つの手なんです。

部屋の中でいつまでも置きっぱなしにしていたり、しばらく使っていない物があれば無駄にとっておかずに捨ててしまいましょう♪

片付けられない女子必見♡掃除方法⑤よく考えてから買う

そもそも物であふれかえってしまうのは無駄な物を買ってしまうから。

必要最低限の物だけを買うようにすれば、物がどんどん増えていって部屋が汚くなってしまうという心配がなくなるはず♪

買い物をするときは、その商品は本当に必要な物なのかどうかをよく考えてからにしましょう!

片付けられない女子必見♡掃除方法⑥オシャレなインテリア雑誌を見る

オシャレな部屋ってとっても憧れますよね。

インテリア雑誌などを見て、自分のお気に入りの部屋を見つけたら「こんな部屋を目指そう」と目標を立ててみてください。

部屋をキレイにしようと漠然と思っていても、なかなかやる気が出ない人は、目標の部屋を定めることによって、片付けることができるようになるかもしれませんよ♪

いかがでしたか?片付けられなかったり、掃除ができなければ非モテ女子確定です。
しっかり片付けられる女子になるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―