ラッフルスカートの春コーデ①オールホワイト
まずはじめにご紹介するラッフルスカートを使った春コーデは、オールホワイトに仕上げた着こなしです。
レフ板効果が期待できるオールホワイトの着こなしは、ハードルが高いように感じてしまいがち……。
しかし、ドット柄のラッフルスカートを選べば、問題なく着こなせます。
春らしい明るい印象のコーデにチャレンジしたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラッフルスカートの春コーデ②アクセントになるイエローを選ぶ
フェミニンなデザインが印象的なラッフルスカートは、アクセントカラーを選ぶことで春コーデを新鮮に見せることができます。
大人っぽい上におしゃれに見えるアクセントカラーとしておすすめしたいのは、イエロー♡
春らしさも感じられるイエローは、ブラックのトップスやシューズと合わせることで、上品なコーデに仕上がります。
ラッフルスカートの春コーデ③バックスタイルにこだわる
春の着こなしは、色柄だけでなくシルエットにもこだわりたいですよね。
そこで参考にしてほしいのが、バックスタイルが印象的なラッフルスカートを使った春コーデ!
3段ティアードになったラッフルスカートは、フェミニンで大人っぽい印象を演出してくれます。
ボリューム感のあるアイテムなので、足元にはヒールを合わせるとバランスよく仕上がりますよ。
ラッフルスカートの春コーデ④マキシ丈で大人っぽく見せる
2019年春、スカートはマキシ丈に注目が集まっていますよね。
シンプルなトップスを即おしゃれに見せてくれるラッフルスカートも、マキシ丈を選ぶことで新鮮かつ上品な印象に見せてくれます。
大人っぽくてエレガントなパープルのラッフルスカートには、ライトグレーのトップスを合わせて明るい印象に見せるのがおすすめです。
ラッフルスカートの春コーデ⑤イエロー×ホワイトで明るい印象に見せる
春のラッフルスカートのコーデのトップスには、ニットが好相性!
春らしく明るい印象に仕上げるのであれば、イエロー×ホワイトの色合わせがおすすめです。
足元や小物にもホワイトを取り入れて、ホワイトの分量を多く見せることで、より春らしいイメージに見せることができます。
ニットはフロントをタックインすることで、バランスの良い着こなしに見えるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ラッフルスカートの春コーデ⑥グリーンのトップスを合わせる
ボリューム感のあるラッフルスカートは、トップスに目を引くカラーを選ぶことで、視線が上がってバランスを良く見せることができます。
春らしいホワイトのラッフルスカートであれば、鮮やかなグリーンのトップスが◎
バッグやシューズのカラーを控えることで、よりトップスに視線が集まる着こなしに仕上げています。
ラッフルスカートの春コーデ⑦ライトグレー×ホワイト
フリルデザインが印象的なラッフルスカートは、デコラティブなアイテムばかりを選んでスタイリングしてしまうと、子供っぽく見えてしまう可能性があるので、要注意!
大人っぽく、さりげない着こなしに仕上げるためには、シンプルなアイテムを選んでコーデを完成させるのがおすすめです。
また、色選びにも注目したいところ♡
大人っぽさを重視した春コーデに仕上げるのであれば、ライトグレー×ホワイトの組み合わせが良いですよ。
ラッフルスカートの春コーデ⑧タイトシルエットでスタイルアップ
ここまでではギャザーシルエットのラッフルスカートを多くご紹介してきましたが、スタイルアップを重視したいという人におすすめしたいのは、タイトシルエットです。
ヒールを履くことでスタイルアップだけでなく脚長効果も期待できるタイトシルエットのラッフルスカートは、シンプルなニットを合わせてフロントインするのがGOOD!
そうすることで、よりすっきりと着こなすことができますよ。
ラッフルスカートの春コーデ⑨鮮やかなピンクを選ぶ
ラッフルスカートを使ってカジュアルな春コーデに仕上げたい人は、思い切って鮮やかなカラーを選ぶのがおすすめです。
中でも2019年春は、目を引くきれいなピンクが◎
他のアイテムをホワイトやブラックなどのモノトーンでまとめることで、甘くならずおしゃれな春コーデに仕上がります。
ラッフルスカートの春コーデ⑩シンプルなTシャツを合わせる
主役級の存在感を放つラッフルスカートは、シンプルなトップスと合わせるだけでおしゃれな印象を演出できる、優秀アイテムです。
2019年春は、コーデのアクセントになる鮮やかなカラーのラッフルスカートを選ぶのがおしゃれ!
その代わり、トップスはシンプルでベーシックなブラックのTシャツを合わせましょう。
足元も、トップス同様ブラックを選ぶことで、落ち着いた印象に仕上がります。
ラッフルスカートの春コーデ⑪アクセントカラーのカーディガンを肩掛けする
ベーシックな印象に仕上げつつも、どこか目を引く大人カジュアルに仕上げたい!という欲張りな願いもかなえてくれるのが、ラッフルスカートのスゴいところ♡
例えば、ホワイトのロゴTシャツにベージュのラッフルスカートを合わせたコーデには、アクセントカラーであるグリーンのカーディガンを肩掛けするだけで、目を引く印象的なコーデに仕上がります。
主役級の存在感のあるラッフルスカートだからこそできる、新鮮な着こなしです。
ラッフルスカートの春コーデ⑫マルチストライプ柄と合わせる
エレガントな印象に見えるタイトシルエットのラッフルスカートに合わせるトップスは、マルチストライプ柄が好相性です。
トレンド感と着痩せ効果の両方が手に入るマルチストライプ柄は、シックなモノトーンを選ぶのが◎
足元にもブラックのパンプスを合わせることで、統一感のあるコーデに仕上がります。
ラッフルスカートの春コーデ⑬ボリュームスリーブを合わせる
ベーシックカラーのラッフルスカートを選んだら、トップスにトレンド感のあるアイテムを合わせる春らしい着こなしに仕上げるのがおすすめです。
例えば写真のようなボリュームスリーブのトップスを合わせれば、視線が上に集中するので、バランスの良いコーディネートに仕上がります。
小物は、ベージュやブラウンなど、落ち着いた印象のカラーが良く合いますよ。
ラッフルスカートの春コーデ⑭春らしいドット柄×イエローが新鮮!
ラッフルスカートを春に着るのであれば、色選びに着目して新鮮な着こなしに仕上げませんか?
2019年春のコーデにおすすめしたいのは、キレイなレモンイエローのラッフルスカートです。
ドット柄が描かれたイエローのラッフルスカートは、足元にレッドのパンプスを合わせることで、より新鮮な印象の着こなしに仕上がります。
スカートと足元にポイントを持ってきたときは、写真のようにトップスはベーシックなカラーを選ぶのがおすすめです。
ラッフルスカートの春コーデ⑮ミリタリージャケットを合わせる
最後にご紹介するのは、ラッフルスカートを使った大人カジュアルコーデです。
動きやすくおしゃれなギャザーシルエットのラッフルスカートを使った着こなしには、2019年春の注目株であるミリタリージャケットを羽織って、今っぽいカジュアルコーデに仕上げるのが◎
足元にはフラットシューズを合わせると、統一感のある着こなしが完成します。
ラッフルスカートって、新鮮でおしゃれ♡
春コーデでお出かけする日には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。