<雪見だいふくアレンジレシピ①>雪見だいふく+ぜんざい♡
まずは、和スイーツの定番"ぜんざい"と合わせた雪見ぜんざい♡
ぜんざいに雪見だいふくを入れるだけ!
冷たいぜんざいももちろん美味しいのですが、冬は温かいぜんざいに冷たい雪見だいふくを♡
アイスのひんやり感とマッチして美味しくいただけます♪
お好みで抹茶やきなこをプラスすると和スイーツ感が増して、ますます美味しくなります♡
フルーツをプラスしても◎!
<雪見だいふくアレンジレシピ②>雪見だいふく+コーヒーゼリー
大人のデザート"コーヒーゼリー"を雪見だいふくと合わせてみて♡
コーヒーゼリーの上に雪見だいふくをのせるだけ♪
簡単にパフェのようなおしゃれなデザートができちゃいます♡
コーヒーゼリーは黒蜜やきな粉も意外と相性抜群。
トッピングすればあっという間に和パフェができておすすめです♪
コーヒーゼリー好きにはぜひ試して欲しいアレンジレシピです!
<雪見だいふくアレンジレシピ③>雪見だいふく+アフォガード
次もコーヒーと合わせたスイーツ♡
冬に食べるアイスは"アフォガード"が断然美味しい!
アツアツのコーヒーを雪見だいふくにかけるだけ♪
熱々コーヒーと冷たい雪見の絶品コラボ♡
家で簡単に美味しいアフォガードが食べられちゃいます♪
大人味の雪見アフォガードは、シナモンやフルーツをトッピングしてみたり、コーヒーをココアに変えてみたりしてもGOOD★
<雪見だいふくアレンジレシピ④>雪見だいふく+トースト
最後は思い切って雪見だいふくを、どーんとトーストにのせちゃいましょう!♡
トーストしたパンに雪見だいふくをのせるだけ♪パンと雪見だいふくも相性抜群。
トッピングにあずきを使って和スイーツトーストにしたり、お好みのジャムやフルーツを合わせて華やかにしたり…アレンジもいっぱい楽しめます♡
デザートトーストとしてぜひ試してみてください☆
以上、雪見だいふくのアレンジレシピでした♡
雪見だいふくはアレンジしやすいアイスなのでぜひいろんなアレンジを楽しんでみてください♪