<簡単グリーンスムージーレシピその1> ダイエット
材料(一杯分)…リンゴ4分の1個、洋ナシ1個、アロエ缶60グラム、ほうれん草15グラム、水80㏄
1.リンゴ、洋ナシをよく洗って種は取り除き、皮ごと一口大に切る。
2.アロエ缶の果肉を一口大に切る。
3.ほうれん草をよく洗ってざく切りにする。
4.すべての材料を滑らかになるまでミキサーにかければ出来上がり♡
リンゴに含まれるリンゴ酸や、アロエのアロエマンナンが新陳代謝の活性化を促し脂肪燃焼につながるほか、洋ナシは利尿効果があるのでむくみ解消に効果的。
また、腸内環境を整えてくれるので便秘に悩む人にもおすすめです!
<簡単グリーンスムージーレシピその2> 美肌
材料(一杯分)…ほうれん草15グラム、キュウリ2分の1本、レモン2分の1個、ライム2分の1個(ただし、ライムが手に入らない場合はレモンを倍量にしてもOK)、バジル6枚、水80㏄
1.ほうれん草をよく洗ってざく切りにする。
2.キュウリをヘタを取って輪切りにする。
3.レモン、ライムは皮をむいて種を取り、一口大に切る。
4.すべての材料を滑らかになるまでミキサーにかければ出来上がり♡
レモンやライムに含まれるクエン酸や、キュウリに含まれるビタミンAがシミやくすみの解消を助けます。レモン、ライム、キュウリ、ほうれん草にはビタミンCが豊富に含まれるのでお肌のハリやツヤ感もアップ!
<簡単グリーンスムージーレシピその3> アンチエイジング
材料(一杯分)…ほうれん草15グラム、リーフレタス30グラム、セロリ(葉も使用)2分の1本、リンゴ2分の1個、レモン果汁大さじ一杯、水80㏄
1.ほうれん草はよく洗ってざく切りに、リーフレタスは一口大にちぎる。
2.セロリはすじ取りをせずに薄切りにする。
3.リンゴはよく洗って皮ごと一口大に切り、種を取り除く。
4.すべての材料を滑らかになるまでミキサーにかければ出来上がり♡
ほうれん草とレタスは若返りのビタミンともいわれるビタミンEを含んでいます。また、強い抗酸化作用を持つエリオシトリンをレモンから摂取すればアンチエイジング効果は抜群!
セロリ、レタス、ほうれん草に含まれるカロチンとリンゴに含まれるリンゴ酸で新陳代謝も活性化し、肌の細胞の再生を促すんだとか♡
<簡単グリーンスムージーレシピその4> エネルギーチャージ
材料(一杯分)…ほうれん草15グラム、セロリ(葉も使用)2分の1本、リンゴ2分の1個、水80㏄
1.ほうれん草をよく洗ってざく切りにする。
2.セロリはすじを取らずに薄切りにする。
3.リンゴはよく洗って皮ごと一口大にきり、種は取り除く。
4.すべての材料を滑らかになるまでミキサーにかければ出来上がり♡
ほうれん草とセロリにはビタミンB1、B2が含まれ、リンゴに含まれるリンゴ酸と一緒に疲労回復、体力増進を促してくれます♡
ほうれん草に含まれる鉄分は体内の血液濃度を上げてくれるので、貧血やめまいの防止にも働きかけてくれるんです!
いかがでしたか?その時の体調や目的に合ったスムージーを作るとより健康的な体を手に入れられますよ♡
専用のショップに行かなくてもスーパーに売っている野菜とミキサーだけで手軽に作れちゃうので自分で作ったことがないという人も是非この機会に試してみてくださいね。目指せ健康美人♡