話題の「ティラミスヒーロー」とは??
最近メイソンジャーサラダなど瓶を、食器として使うことが流行ってますよね。芸能人がブログにランチとしてアップでもよく見かけます。
そして今回紹介するのは、テレビ、雑誌などで話題のティラミスヒーロー。シンガポール発のティラミス屋さんの瓶に無造作に入れられたスポンジとクリームが特長です♡
無造作感が逆にオシャレで美味しそうなデザートです。
ネットでは4ヶ月待ちのティラミスヒーローですが、シンガポール本店では並ばずに座ってゆっくりお茶でもしながら食べられるのです‼︎
本場のティラミスヒーロー@シンガポール!
ティラミスヒーロー発祥の地・シンガポールにある本店。 入り口からとっても可愛く、周りのローカルな雰囲気の中にあって、ひときわ目立つ可愛いお店です♡
そして壁や天井にもティラミスヒーローのキャラクターである、ヒーローのマントをした猫ちゃんのイラストが描かれてました!これは猫好きにはたまらないですね♡
手前の方にはT-シャツやピアス、雑貨などが売られていて内装にとてもこだわっているのがわかります。写真の右の方に写っている、壁にかかった大きな猫の頭はかぶり物で、これで写真撮影も可能です。
商品は店内で食べることも可能で、ティラミス以外にランチメニューなども豊富にあります。ランチのあとのデザートにティラミスはいかがでしょうか♪
ティラミスヒーロー シンガポール店限定! 豊富な種類のティラミス
「何味のティラミスにする?」なーんて今までありえなかった会話ですよね。「ティラミスはティラミスしかないでしょ?」私もそう思ってました。
しかしここの本店では、私が見ただけでも12種類ものティラミスの種類があるのです‼︎
1.Original
2.Chocolate
3.Matcha
4.LemonLavender
5.Kaya
6.Durian
7.Milo
8.Lemon
9.Cinnamon
10.Horlicks
11.Strawberry
12.Baileys
ドリアンやカヤなどシンガポールでしか味わえないものも多数あるので、チャレンジするのもおすすめです。
シンガポールまで行かなくても食べれる?!日本でティラミスヒーローをゲットするには??
ぜひ1度本店のティラミスを食べてもらいたいのですが、シンガポールまで行かなくても日本でも食べられちゃうのです!
期間限定オープンの店舗がホームページに毎回載っているので要チェックです。なんでもティラミスヒーローを食べれるならと並ぶ人が多いそう。3時間待ちなどという口コミも……。
楽天などの通販でも購入可能です!4ヶ月待ちですが……。
並びたくない、待ちたくないという人はぜひ本店へ♡
The Tiramisu Hero
MommaHero
¥734
販売サイトをチェック冷凍保存で1ヶ月はもつそうなので、シンガポールの新しいお土産の一つにもなりそうです。これは喜ばれること間違いなし!!
シンガポールに行ったら行きたいところにひとつになりそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。