GWのお家女子会のお供に、美味しくて可愛いお菓子を選ぼう!
5月の初めは、待ちに待ったGWですね!
国内旅行やショッピングなど、外出するのも楽しいですが、たまの休日だからこそ、しっかり休んで英気を養いたいもの。
GWは、お家でゆっくりしながら、友達とわいわい楽しめる、お家女子会を開くのも良さそうですよね♡
お家女子会と言えば、テーブルゲームや映画などの娯楽アイテムも重要ですが、欠かせないものと言えば、美味しいお菓子!
甘いチョコレートや、ながら食べしやすいスナック菓子など、話題が広がるような味重視のお菓子をはじめ、インスタ映えするような、可愛いお菓子を選ぶのも女子会ならではですよね♪
今回は、2018年に発売されたお家女子会におすすめな、最新のお菓子たちを集めてみましたので、早速皆さまにご紹介いたします。
GWのお家女子会におすすめのお菓子①▶︎Lady Bearの「トリュフ・ベア」
最初にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子は、“Lady Bear(レディ ベア)のトリュフ・ベア”です。
パティシエが、1つ1つ丁寧に仕上げたベア型のトリュフとなっており、人気雑誌にも掲載されたことがある、可愛いチョコレートです♡
ガナッシュには、カナダ産のクローバーはちみつを使用しており、コクのある味わいとなめらかな舌触りになっています♪
1個あたりのカロリーは、約51〜54kcalとなっているので、重すぎないのも嬉しいですよね!
一口サイズで6個入りとなっているので、友達とシェアしやすく、インスタ映えもOKなので、GWのお家女子会に持ち寄りたいお菓子となっています。
◆Lady Bear トリュフ・ベア
定価:1,950円(税込)
◆Lady Bear(レディ ベア) NEWoMan新宿店
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan新宿
電話:03-6380-4183
営業時間:8:00~22:00(平日) 8:00~21:30(土・日・祝)
定休日:なし
GWのお家女子会におすすめのお菓子②▶︎DEMELの「生クッキー」
次にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子は、“DEMEL(デメル)の生クッキー”です。
こちらのクッキーは、パティシエが丁寧に作り上げた半生タイプのクッキーとなっており、クッキーのサクッとした食感ではなく、なめらかな口溶けを体感することができますよ♡
ガナッシュやマジパンを組み合わせて作られているので、それぞれ味が異なり、1つ1つ堪能しながら楽しめるのが嬉しいです♪
販売日や販売個数に限りがある商品となっているので、女子会の際は、事前に予約しておくのがおすすめですよ!
◆DEMEL 生クッキー 10個入り
定価:2,916円(税込)
◆DEMEL(デメル) 伊勢丹新宿店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-14-1 地下1階
電話:03-3226-1390
営業時間:10:30~20:00
定休日:なし
GWのお家女子会におすすめのお菓子③▶︎HillValleyの「M缶」
次にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子は、“HillValley(ヒルバレー)のM缶”です。
HillValleyは、選び抜いたコーンを使用して独自の製法で1粒1粒丁寧に作っている、グルメポップコーン専門店となっています。
大粒のコーンの彩りが鮮やかで、見た目が可愛いので、女子会のながら食べにぴったりなお菓子と言えそうです♡
HillValleyは店舗もありますが、こちらの商品はオンラインショップでも購入することができるので、気軽に買いやすいですよ♪
オンラインショップでは、8種類の味の中から3つ選ぶことができるので、好きな味付けのポップコーンを選んでみてください!
HillValley M缶(3~5名様用)
¥2,970
販売サイトをチェックGWのお家女子会におすすめのお菓子④▶︎BAKEの「チーズタルト」
次にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子は、“BAKE(ベイク)のチーズタルト”です。
こちらのチーズタルトは、二度焼きのタルト生地がクッキーのような、やわらかなサクッとした食感を楽しむことができ、中のムースがとろっと口の中に広がって、程よい甘さを味わうことができますよ♡
1個単位で購入することができるお菓子なので、女子会参加人数に合わせて買うことができ、余りが出ないのも嬉しいですよね♪
◆BAKE チーズタルト 1個
定価:216円(税込)
◆BAKE(ベイク) ルミネエスト新宿店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1ルミネエスト1F
電話:03-5925-8170
営業時間:11:00〜22:00(平日) 10:30〜21:30(土・日・祝)
定休日:なし
GWのお家女子会におすすめのお菓子⑤▶︎チャプチーノの「ウーピーパイ リトルプリンセス5」
次にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子は、“チャプチーノのウーピーパイ リトルプリンセス5”です。
ウーピーパイとは、アメリカの伝統的なお菓子で、子どもたちがおやつに出された時に、「Whoopie!(うわーい!)」と喜んだことから、この名前で定着したとのこと。
カラフルな見た目なので、一見マカロンのように見えますが、マカロンより二回りほど大きなサイズで作られているので、1個あたりが意外とボリューミーなお菓子となっています♡
こちらの商品は、チャプチーノの中でも人気の3種類をセットにした、5個入りのギフトボックスとなっており、国産のレモンが使われている“スマイリーレモン”が、とても可愛いですよね♪
オンラインショップで購入することができ、手間要らずなのでGWのお家女子会のお菓子ににぴったりです!
チャプチーノ ウーピーパイ リトルプリンセス5
¥1,750
販売サイトをチェックGWのお家女子会におすすめのお菓子⑥▶︎重慶飯店の「幸福餅」
最後にご紹介する、GW期間中の女子会におすすめしたいお菓子とは、“重慶飯店の幸福餅(フォーチュンクッキー)”です。
フォーチュンクッキーとは、中におみくじが入っているクッキーのこと♪
イベントやパーティーなどで食べたことがある人も多いのではないでしょうか?
もちろん、お家女子会でもフォーチュンクッキーは、ひと盛り上げに使うことができますよ♡
中にはおみくじが入っているので、そのまま食べると言うよりは、一度割ってから食べるのがおすすめです♪
普通のクッキーと比べて、硬めなクッキーとなって、味も十分満足できるので、お菓子の面白ネタ枠として、準備しておくのも良さそうですよ!
重慶飯店 幸福餅(おみくじ入り・フォーチュンクッキー) 8個入り
¥507
販売サイトをチェックいかがでしたか?
どのお菓子も、美味しくて見た目が可愛いものばかりですね♡
GWにお家女子会を計画してる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。