食べれば食べるほど痩せる?!マイナスカロリーダイエットとは?

Beauty

「食べれば太る」というのは常識ですが、世の中には「食べるほど痩せる」食品があるのを知ってますか??
そんな夢のような食品を利用すれば、満腹感を減らすこと無くダイエットができます!
そこで、食事の量を減らすダイエットは苦手…という方にもおすすめな「マイナスカロリーダイエット」をご紹介します♡

― 広告 ―

マイナスカロリーダイエットとは??

悩む女性出典:www.shutterstock.com

マイナスカロリーダイエットとは、食品自体に含まれるカロリーよりも、その食品を消化するために必要なカロリーの方が大きい食品を、食べる事により行うダイエット方法です!

食べ物の持つカロリーより、それを消化するカロリーの方が大きければ、当然、身体に蓄積された脂肪が燃やされることになりますね\(^o^)/

マイナスカロリーダイエットに用いられる食品は、食べれば食べるほど痩せる食品と言われていて、この様な特性を持つ食材のことを、"マイナスカロリー食品"と言います♡

実際にマイナスカロリーな食品は??

リンゴ出典:www.shutterstock.com

それでは早速、マイナスカロリーな食品をご紹介します!

■りんご
りんご自体のカロリーよりもりんごを消化・吸収する為に、必要なカロリーの方が上回るため、食べても痩せる食材といえます!

■海藻
わかめや昆布といった海藻類は、低カロリーでありながら消化・吸収のためにカロリーを要するため、マイナスカロリー食品だと考えられています!

■唐辛子
脂肪燃焼効果がありますので、運動をする1時間前に食べるとより効果的に脂肪が燃焼します♪

■他の野菜
アスパラガス、ビートルート、ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、カリフラワー、キュウリ、ニンニク、緑豆、レタス、タマネギ、大根、ホウレンソウ、カブ、ズッキーニなど

■他の果物
ブルーベリー 、グレープフルーツ、マスクメロン、クランベリー、甘露、レモン、ライム、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、ピーチ、パイナップル、ラズベリー、イチゴ、トマト、みかん、スイカなど

身近な果物や野菜など、簡単に取り入れられそうなものばかりですね♡

マイナスカロリーダイエット!飲み物ならウーロン茶!!

ウーロン茶出典:www.shutterstock.com

また、飲むなら水よりも、エネルギーの消費量が多いウーロン茶!
ウーロン茶を1杯飲むと、40キロカロリー程度のエネルギー消費をしていることになるんだそう。

体の脂肪は1gで約7キロカロリーのエネルギーを持っているので、1日1杯のウーロン茶で約6gの体脂肪が減少することになります☆

ちなみに、運動で40キロカロリーを消費するには、急ぎ足7分、もしくは階段昇降10分、もしくは縄跳び7分、もしくは草むしり15分の運動が必要です!
ウーロン茶を飲むだけで、それだけの運動をしたのと同じカロリー消費だなんて嬉しいですね♡

マイナスカロリーダイエットするなら、栄養バランスが大事です!

サラダ出典:www.shutterstock.com

食事の量を減らすダイエットはできないという方には、食材をマイナスカロリー食品に置き換えるダイエットがお勧めです♡

マイナスカロリーダイエットは理論上、食べれば食べるほど痩せるわけで、空腹を我慢せずに、ダイエットが行える、夢のようなダイエット方法と言えます♡

しかし、実際にカロリーを消費するためにはタンパク質やビタミン、ミネラルなどさまざまな栄養素が関わってきます⸜( ‵_′ )⸝

健康的にダイエットするなら、マイナスカロリー食品ばかりを食べるのではなく、栄養バランスを考え日々の食事にとり入れることが大切です!

いかがでしたか?
海外セレブにも実践している人が多い、マイナスカロリーダイエット!
マイナスカロリー食品を上手く取り入れて、食欲の秋を満喫してくださいね〜\(^o^)/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―