毛穴パックの前は、必ず洗顔することをおすすめします!
毛穴パックを使用する前に、表面の取れる汚れはとっておきましょう。
こうすることで、奥に詰まっている汚れや、黒く酸化した頑固な汚れも取れやすくなってきます。
毛穴の汚れは、酸性なので、その逆の弱アルカリ性の洗顔料を選ぶことがポイントです!
毛穴の中に泡を届けさせ、巻き込んで汚れを取り出すために、泡で肌を洗う必要があります。
こんなので洗えているの?というくらい優しく洗ってOKなんです。
ゴシゴシ洗っては逆効果!優しく優しく洗うことをおすすめします♪
おすすめアイテムの前に……!毛穴パックの後は、必ず化粧水をたっぷりと♪
毛穴パックの後は、しっかり保湿をすることが大事です。
流行りのオールインワンや、乳液をたっぷり塗り込むのが一見よさそうですが、毛穴の詰まりで悩まれている方には、逆効果!
クリームと皮脂が混ざり合い、毛穴詰まりの原因が新たにできてしまいます。
しかし何も塗らないと、水分が足りていないため、皮脂を出そうとするので、取っては詰まり取っては詰まりの悪循環になるのです。
そうならないために、乳液ではなく、化粧水をたっぷり塗り込むことが大切です。
中でもおすすめは、ビタミンC誘導体が入っている化粧水です。
ビタミンC誘導体は、皮脂を押さえてくれたり、毛穴をひきしめたりしてくれるので、毛穴トラブルにはピッタリの成分ですよ♡
おすすめ毛穴パック▶シートタイプ
毛穴パックといえば、このべりっとはがすタイプのものを、思い浮かべる方が多いのではないのでしょうか?
角栓がゴッソリとれるので、気持ちいいシートパックですが、間違った使用をすると毛穴が大きくなってしまうので、注意が必要です。
毛穴の詰まりが黒くなっている、いちご鼻の方は、刺激が強いので控えた方が◎
パック前に蒸しタオルや岩盤浴などで、毛穴をしっかり広げ、肌を少し湿らした状態で貼るのがおすすめ!
パック後はひきしめ効果のある化粧水を必ず使用してくださいね♡
KOSE ソフティモ 黒パック 10枚入
¥272
販売サイトをチェックおすすめ毛穴パック▶シートタイプ②
皮脂を浮かせて、綿棒でとっていく毛穴パックです。
デリケートな敏感肌の方でも安心して使用できます。
天然保湿成分もたっぷり入っているので、毛穴が開きっぱなしになるのが怖い方におすすめです!
Ciracle ビューティシート 35枚
¥1,944
販売サイトをチェックおすすめ毛穴パック▶クレイタイプ
エステサロンでマッサージ後に使われている、おすすめの毛穴パックです。
気になる箇所に厚みを持って塗布し、カピカピに乾燥させてから洗い流すとツルツル肌に蘇りますよ♪
頑固な毛穴詰まりの方は、繰り返し使うことで肌がやわらかくなり、汚れがだんだんとなくなってきます。
どんな肌質の方でも使えます。
Dr-recella モロッコ溶岩クレイパック 150g
¥5,400
販売サイトをチェックおすすめ毛穴パック▶洗顔しながら毛穴パック
クレンジング・洗顔・パック、お手入れが多くてめんどくさい方におすすめなのが、洗顔とパックが同時にできる、クレンジングタイプの毛穴パックです。
泡を気になる箇所にのせて、5分待ち、洗い流すだけで簡単にパックができちゃいます♪
頑固な詰まりは、汚れを根気よく落とすことが大事なので、おすすめのアイテムです。
FANCL ポア クレンジング パック
¥2,571
販売サイトをチェックおすすめ毛穴パック▶拭き取りタイプ
お忙しい方に嬉しい、洗い流さないタイプの毛穴パックです。
シートよりも肌に優しく、家事をしながらでもしっかり汚れをOFFできるのが人気の秘訣です。
ザラザラやぶつぶつした肌触りの方に、ぜひ試してほしいおすすめアイテムです。
毛穴撫子 小鼻つるりんクリームパック
¥1,296
販売サイトをチェックおすすめの毛穴パック、いかがでしたか?
毛穴パックは、洗顔と保湿をしっかり行えば、肌を痛めることはありません♪
至近距離でも怖くないツルツル肌を目指しましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。