一生に一度は観たい・おすすめ映画①メリーポピンズ
『メリーポピンズ』、名前は聞いたことがある!という方も多いですよね。
1964年に制作されたミュージカル映画なんです♥
ウォルトディズニー作品で、日本でも1965年に公開されました。
ミュージカル映画なので、どんな年齢層でも楽しめるのが特徴です♪
笑い、泣き、感動、たくさんの場面を体感できる『メリーポピンズ』を観れば、いろいろな感情や思いを吸収できますよ。
一生に一度は観たい・おすすめ映画②アルマゲドン
民放のテレビでも何度か再放送されている『アルマゲドン』。
日本で公開されたのは2000年と、よほど古い作品ではありません。
この映画は感動モノ映画の代表格の1つと言えます。
団結感、危機感、感動を感じられる宇宙空間の物語は、一生のうちに一度は必ず観たい映画としておすすめ。
一度観たらまた観たくなる、そんな映画です♪
一生に一度は観たい・おすすめ映画③シックスセンス
『シックスセンス』が日本で公開されたのは1999年、アメリカのホラー映画です。
ホラー映画と聞いて、嫌がる方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、ただの『ホラー映画』では終わらない、深いストーリーの映画なんです。
一度観れば怖いという感覚よりも、考えさせられるような、そんなストーリー構成になっています。
近代のホラー映画とは違う感じをぜひ味わってみてください。
一生に一度は観たい・おすすめ映画④ローザ・ルクセンブルク
1987年に日本で公開された『ローザ・ルクセンブルク』。
ドイツの女性革命家ローザ・ルクセンブルクの伝記映画として公開されました。
夢、裏切り、投獄という悲惨な人生ですが、ルクセンブルクから得るモノは多いはず。
女性の強さを感じ取れる映画となっています。歴史知識が自然と入ってくるのも、この映画のいい点ですね♪
映画は本当にたくさんの種類がありますし、昔の映画といってもどこから手をつければいいかわからないですよね。
昔の映画を観る機会もなかなか減ってきてしまっていますが、勉強にもなり、いい刺激を受けるはずです♥
ゆったりした休日に、昔のヒット映画はいかがですか?♡