冷製パスタのレシピ①おろしトマトの冷製パスタ
トマトは栄養の塊。
リコピンという成分が入っていて、美肌の強い味方です♪
真っ赤でジューシーなトマトをすりおろした、おろしトマト冷製パスタのレシピはいかがでしょうか。
シャキシャキな水菜や貝割れ大根などの野菜を加えれば、さらにさっぱり。
温泉卵をのせるとさっぱりのなかにもまろやかさが♪
最後にしそを乗せれば、和風パスタ風にもなりますよ。
冷製パスタのレシピ②トマトとツナ、クリームチーズの冷製パスタ
相性抜群のトマトとツナをサラダ感覚で食べる、冷製パスタはいかがでしょうか?
トマトを湯煎で柔らかく皮をむいて、茹でたパスタに絡めてツナのオイルを程よく混ぜると味がまとまります。
最後にクリームチーズでコクをプラス。
塩胡椒で味を整えれば、シンプルでさっぱりとした絶品パスタが完成です。
とっても簡単なレシピ♪
冷製パスタのレシピ③タコと水菜の冷製パスタ
タコのカルパッチョ風冷製パスタもありますよ!
パスタはカッペリーニなどの細麺がおすすめ♪
そうめんのように麺はよく冷やしてからタコと和えるのが、レシピのポイント。
水菜のシャキシャキ感とタコのぷりぷり感で食感が様々に楽しめます。
オリーブオイルをたっぷりかけ、最後にレモンを絞るとさらに夏らしくなりますよ。
冷製パスタのレシピ④ガスパチョソースの冷製パスタ
ガスパチョとは、スペインやポルトガルで昔から食されている冷製スープのことです。
トマトやにんじん、玉ねぎなど色々な野菜が入った栄養価の高いスープですよ。
このガスパチョにパスタを加えて、冷製パスタを作りましょう。
細かく刻んだキュウリが涼しさをプラスしますね。
基本のレシピにタバスコを加えて、辛口パスタにするのもおすすめです。
冷製パスタのレシピ⑤コーンクリームの冷製パスタ
コーンクリームの冷製スープは、甘くてコーンがプチプチしていて美味しですよね。
コクがあって甘いスープは、冷製パスタの細麺にもよく合います。
茹でたそら豆をトッピングすれば、色合いもかわいい夏の冷製パスタの完成です♪
バジルやルッコラなど、緑を周りにあしらうのもおすすめです。
簡単レシピなので、時短ランチにおすすめです。
冷製パスタのレシピ⑥スモークサーモンとキウイとすだちの和風冷製パスタ
甘みのあるサーモンと酸味のあるすだちは、相性抜群です。
そのままでもワインのお供になりますが、パスタに混ぜてちょっぴり贅沢なレシピを作りましょう♪
クリームチーズなどお好みのチーズを振りかけてコクをアップすると、食べ応えがありますよ。
夏の暑い日に冷えたシャンパンや白ワインと一緒に、優雅に食べたい冷製パスタです。
冷製パスタのレシピ⑦長芋の冷製パスタ
見た目は洋風ですが、実は長芋のトロトロパスタという変わったレシピ♪
クリーミーに豆乳ベースにして、和風だしをプラスすれば和風冷製パスタになります。
オクラなど夏野菜もたくさん入れて、長芋のシャキシャキとした食感も楽しみましょう。
元気が出る夏バテ知らずの冷製パスタです。
ひんやりさっぱり冷製パスタのレシピは豊富にありますね!
和洋中、楽しみは尽きません♪
暑くなる季節でも、食事は楽しく美味しくあるべきですね。
冷製パスタレシピをマスターして、ヘルシーに夏を過ごしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。