スカーフのボヘミアンアレンジ♦︎1 バッグのアクセサリーとして
まずご紹介するのは、ボヘミアンなスカーフをいつものバッグの片側の紐に結ぶだけの簡単さ!
バッグのアクセサリーとしてスカーフを使えば、バッグも一気におしゃれ見えします♡
今年出たブランドバッグにも、スカーフ付きのものが販売されるなど、世界的に注目を集めているんです!
おすすめは、小さめバックにスカーフをつけること!
ミニショルダーにつけて揺らすと、ボヘミアンに欠かせないゆるっとした雰囲気を演出しますよ!
スカーフのボヘミアンアレンジ♦︎2 腰に巻いてみる!
パンツスタイルには、ボヘミアンなスカーフを腰巻アレンジして、お洋服のワンポイントアイテムにしてしまいましょう!
スカーフの大きさは、大体100センチ×100センチあれば十分足ります。
腰巻にするときは、ねじったり、予め細く折ってから巻いていきます。太いと強調し過ぎてしまい、大人っぽく見えません。
センター結びでもいいですが、こなれ感を出すのに少しずらして結ぶのも1つのテクニックです!
細くすることでさりげなくなるので、少し派手めな柄を選んでも良いかも♡
スカーフのボヘミアンアレンジ♦︎3 首回りに巻いてエレガントに!
女性らしく上品にボヘミアン感を取り入れるなら、首回りにスカーフを巻くのがおすすめ!
シルクタイプのスカーフは、真冬は寒くて身につけることがないので、今が旬ですよ‼︎
写真のように前で軽く固結びし、さらにもう一度固結びして、結び目を中に隠すのが定番。
また、三角に折ったスカーフを背中に羽織る感覚で結ぶと、また違ったイメージになりますよ!
カジュアルなから、日常スタイルにも気軽に取り入れられそうです♦︎
スカーフのボヘミアンアレンジ♦︎4 ヘアアクセサリーにしてトレンドガールに!
今年は、ヘッドアクセサリーとして、ボヘミアンなスカーフを取り入れるのがおしゃれの最先端♪
オリエンタルな柄のスカーフをヘッドアクセサリーとして巻いてみてください!
おすすめは、上中心から通して片側下に結び目を作ること。固結びの2回目で最後は前に垂らしてください!
写真のように、髪をアップしてからでもいいですし、カチューシャのようにお下げ髪で巻くのもあり‼︎
色々と、巻き方を自分なりにアレンジしてみるのも面白いですよ♪
スカーフのボヘミアンアレンジ4選はいかがでしたか?♦︎
ボヘミアンっぽさには、ラフな印象が大切なので、ゆらゆらと揺らすことが大切です!
結び目の最後は余るように、余裕をもった長さのスカーフを選びましょう〜!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。