“彼女”から“結婚相手”へ成り上がる条件① 明確な意思を持っている
お付き合いしている彼に甘えっぱなしで、自分の意思を持っていない女性は要注意です。
普段の何気ない会話の中で、何か決断を迫られた時に「何でもいいよ♪」と言うのはもうやめましょう!
優柔不断な性格や、あいまいな返事ばかりする女性は、ただの“彼女”で終わってしまいます。
男性は、明確な意思を持っている女性に惹かれるものなのです。
「何でもいいよ」ではなく「○○がいいな」と、自分の意思を伝えられる女性を目指しましょう♡
“彼女”から“結婚相手”へ成り上がる条件② ノロくないのにおっとりしている
いつもセカセカと余裕がなさそうにしている女性とは、家庭を持ちたいと思う男性は少ないでしょう。
反対に、のんびりと行動がノロいのは奥様としてどうなのかと疑問に思うところもあります。
つまり、男性は“ノロくはないけど、おっとりした性格の女性”に惹かれるのです♡
毎日ゆとりを持って生活をし、多少のことでは慌てない。
芯を強く持つことこそが、“彼女”から“結婚相手”へと成り上がる条件なのです。
“彼女”から“結婚相手”へ成り上がる条件③ 自然と協力する姿勢を見せてくれる
お付き合いから発展して、将来結婚するのであれば、一家の主となるのは彼。
旦那様となった彼の行動に、どれくらい協力してあげられるかは非常に重要な問題です。
普段のあなたの言動を試しているわけではありませんが、自然と自分の行動に協力してくれる機会が多ければ多いほど、「この子と結婚したら安心かもしれない。」と思うようになるのです。
もし、彼の行動に難癖ばかり付けてしまっているのであれば、そのような言動は今すぐ改めましょう。
あなたと意見が違う行動をしていたら「そういう考えもあるよね!」とまずは肯定的に受け止める努力を見せると良いでしょう。
“彼女”から“結婚相手”へ成り上がる条件④ 決断についてきてくれる
この先、彼が転職や起業をするなど、人生において大きな決断をする機会が待ち受けているかもしれません。
そんな時、パートナーであるあなたはどんな反応を示すのでしょうか。
危険な橋を渡ろうとしているのであれば、止めるべきでしょう。
反対に良い決断の場合には、彼女には前向きに応援してもらいたいし、一緒に頑張ると言ってほしいもの。
いざという時に彼女がどのような決断を下すのか、彼はしっかりと見ていますよ!
“彼女”から“結婚相手”へ成り上がる条件⑤ 普段は頼りがいがある
恋愛では「俺についてこい!」というのが男性らしさと思いきや、毎回頼られてばかりでは「便利屋扱いされているのでは?」と彼女のことを疑ってしまうことがあります。
お付き合いが長くなればなるほど、彼にべったりと甘えてしまう女性は多いかもしれません。
しかし、男性は“普段は頼りがいがあるのに、いざという時に頼ってくる。”そんな女性こそ、結婚したいと思うものなのです。
恋愛にどっぷりハマるのも楽しいですが、まずは自分磨きを怠らず、日々の仕事やプライベートを充実させ、自信を持つことから始めてみてはいかがでしょうか♡
“彼女”で関係を終わらせることなく“結婚相手”へとステップアップしたいところ♡
少しでも彼に結婚相手として認めてもらえるように、これらを参考に今日から頑張りましょう!
今回ご紹介した内容は、結婚相手になれる条件だけでなく、内面を磨くことにもつながっています。
本当の意味での“自分磨き”に励んだ時に、はじめて彼の結婚相手としてふさわしい女性になれるのかもしれませんね♪