セルフネイルの魅力とは?
自分で簡単におしゃれな指先にすることができる“セルフネイル”♡
お店でやってもらうのも可愛くて素敵なのですが、やはりお金がかかりますよね……。
ですがセルフネイルなら、ほとんどの道具を100均で揃えることができ、誰でもすぐに挑戦することができます♪
おしゃれの面だけでなく、社会人になると人と会う機会が増えるので、身だしなみをしっかりして、好印象を与えたいもの!
そこで、セルフネイルをするときに持っておきたい、基本のネイル道具をご紹介いたします。
セルフネイルデビューをして、指先をキレイに整えてみませんか?
セルフネイルに必要なネイル道具①ネイルカラー
100均はもちろん、多くのブランドからも登場しているネイルカラー♡
何千種類もあるので、何を選ぼうか迷ってしまいそうですが、まずは自分の好きな色や季節に合った色、トレンドカラーをチェックしてみましょう!
セルフネイルに必要なネイル道具②ベースコート
ネイルカラーを爪に塗る前に必要なアイテムが、ベースコートです。
ベースコートは、ネイルカラーが沈着して爪が黄ばんでしまうのを防いでくれるんですよ♪
ネイルの持ちも違うので、あったほうがいいですね!
セルフネイルに必要なネイル道具③トップコート
ベースコートとは違い、ネイルの仕上げに必要なアイテムが、トップコートです。
ネイルの持ちをより長くさせて、ツヤツヤな指先にしてくれます。
秋冬は、マットに仕上がるトップコートが大人気だったので、合わせて注目してみてください。
セルフネイルに必要なネイル道具④爪やすり
爪の長さや形を整えるアイテムとして、セルフネイルに欠かせないのが、爪やすりです。
爪やすりを往復させて削ってしまうと、爪が傷んでしまうので、同じ方向からサッサッサッと使うことがポイントですよ!
セルフネイルに必要なネイル道具⑤リムーバー
ネイルをキレイに落とす際に必要なものが、リムーバー(除光液)です。
コラーゲン配合のものを選ぶと、爪にも優しいのでおすすめ♡
コットンに含ませて、5秒ほど爪に馴染ませたらスッと落としましょう!
セルフネイルに必要なネイル道具⑥ネイルオイル
日々の爪ケアとして、忘れたくないアイテムが、ネイルオイルです。
肌と同じように爪も乾燥してしまうので、しっかり保護してあげることが大切なんですよ♪
ドライフラワー入りのものや香りがついているものもあるので、癒やし効果も抜群です!
セルフネイルに必要なネイル道具⑦コットン
ネイルを落とす際に、リムーバーとともに欠かせないものが、コットンです。
また、甘皮を押し上げるときにも使うことができます!
ネイル用のコットンも発売されていますが、メイクで使うときのコットンでも大丈夫ですよ♡
セルフネイルに必要なネイル道具⑧ラメパウダーなどのパーツ
ネイルをよりおしゃれに仕上げたいときに活躍してくれるアイテムが、ラメパウダーやホログラム・ネイルストーンなどの細かいパーツです。
これらがあることによって、ネイルデザインの幅がグンッと広がりますよ♡
セルフネイルに必要なネイル道具⑨ピンセット
ネイルデザインでストーンなどをのせる時に必要なアイテムが、ピンセットです。
指でのせようとすると震えてしまったり、ズレてしまったりすることがあります。
ですがピンセットを使えば、のせたい場所に置くことができるので便利ですよ!
セルフネイルをするときに必要なネイル道具を、ご紹介させていただきました。
爪のケアをしっかり行いながら、自分だけのネイルを楽しむことができます。
慣れていけば、どんどんキレイに塗ることができますし、デザインの幅も広がるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。