メモリージャーとは…?
"メモリージャー"とは紙にその日にあった楽しいことや嬉しい出来事を紙に書いて瓶に詰めたものです。
作り方はとっても簡単で1年の最初に透明なガラス瓶を用意。
ガラス瓶に思い出を書いた紙を入れていくだけです。
箇条書き、メッセージ程度の量を書いていけば続きそうですよね♪
1年後が楽しみなメモリージャー♡幸せいっぱいのメモリージャー、2015年からはじめてみませんか?
まずは瓶を可愛くアレンジ♡
メモリージャーをやってみたい方はまずは瓶を用意!せっかくなので瓶を可愛くアレンジしちゃいましょう♡
シールやマスキングテープを貼ったりリボンをつけてみたり…♪
タグをおしゃれに付けたりしても可愛いかも♡
アレンジアイテムは100均でも買えちゃうので、ぜひ瓶を可愛くアレンジしてみてください。
続けられる自信がない人も可愛い瓶なら続けられるはずです☆
紙にもこだわっちゃおう♡
瓶の用意ができたら次は紙を用意。
紙もぜひ可愛くこだわってみて欲しいっ!
カラフルな紙やデザイン性のあるもの…可愛い紙だと書くのも楽しいし、瓶に入れるたびにどんどん可愛くなっていくっ♡
また瓶に入れるときにもちょっとだけひと手間。紙を筒状にしてみたり、折り方を折り紙みたいに工夫してみたり♪どんどん可愛いメモリージャーになっていくはずです♡
思い出作り、プレゼントにもおすすめ♡
出典:diaryofamadcrafter.wordpress.com
友人や恋人と一緒にメモリージャーを作って思い出作りをするのも楽しそうですよね♪
また、メモリージャーはプレゼントにもおすすめです。
留学などで海外に行ってしまう友達へ。励みになるとっても素敵なプレゼントだと思います!
写真を入れたり思い出のグッズを一緒に入れてみたりしてください♪
メモリージャーは世界にひとつのオリジナル。幸せのいっ〜ぱい詰まった瓶です♪
いろんな楽しみ方をしてください♡
タイムカプセルみたいで楽しそうなメモリージャー。
2015年の毎日の楽しみに!
気になる方はぜひメモリージャーを作ってみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。