ダイエット継続の秘訣①「理由を決める」
まず、ダイエットをするときに「なぜ自分が痩せたいのか」を理解しておくことが重要です。
ダイエットに限らず‟何か”始めるとき、なんとなくやってみようではなく、ちゃんとした理由を持って挑んだ方がモチベーションを確実に高めることができます。
「ダイエット始める理由」は人それぞれ。
・健康のため
・お洋服を着こなすため
・恋人のため
・妊婦に間違えられたから
・振られた相手を見返すため
・友達を引きたてている自分が嫌になったから
・好きな人に好かれたいから
などこのように理由を明確にしておくと、もしも挫折しそうになったときの支えとなるはずです!
ダイエット継続の秘訣②「毎日宣言する」
ダイエットに挫折はつきもの。これは誰もが経験することです。
でもここで諦めてしまったらおしまいです。諦めず継続する精神が必要です。
ダイエットを継続できるようにする為には、意識を常に保つために毎日宣言することがいいでしょう。
例えば、「今日はお菓子を食べない」「今日は運動をする」といったように、「今日」という直近の目標を定めることです。
そうすると、一日の終わりに「今日は達成できた!だから明日も頑張ろう」と自分への活力につながります。
そして、自分が定めた目標から目をそらさずに心に留めておきましょう。
この「毎日」を意識することによって、目標達成に近づきます!
ダイエット継続の秘訣③「自分のノートを作る」
レコーディングダイエットはご存知ですか?
毎日、自分が食べたものをノートに書き込み、管理する方法のダイエットです。
実は、この方法でダイエットに成功している人がたくさんいます。
レコーディングダイエットのように、自分だけのダイエットノートをつくってみてください。
書き方は自由です。
日記のように書いてもいいし、一日の時間を書いてタイムスケジュールの様に自分の行動を記録していくのもOK。
今日の反省点や良い点、明日の目標を書き入れると、もっとやる気が出ますよ。
さらにやる気をアップさせるコツは、ノートを可愛く仕上げること。
色ペンを使ったり、シールを貼ったり、絵を描いてみたり…と、見るだけでわくわくするノートを作って、楽しくダイエット成功の道を歩みましょう♪
美人ダイエットノート―ドクター・栗原が教える
¥1,028
販売サイトをチェックダイエット継続の秘訣④「写真を切り抜いて貼る」
ダイエットのモチベーション向上に重要なこと、それは憧れの人やなりたいボディーの写真を目の届くところに貼っておくこと。
憧れの人の写真をみることによって、たとえ意思が弱くなった時も我に返ることができます。
写真は、できるだけ多くの場所に貼ったり、スケジュール帳に挟んだりして持ち歩いてください。
そうして、いつでも目に入るようにしておきましょう。
自分のカラダと1番向き合うことができるお風呂場に持ち込むのもおすすめ。
「憧れボディーに近づく為に今、頑張る!」という根性を保つサポートをしてくれるはずです。
なかなか続かないダイエット......これは自分との戦いです。
自分い合う方法を見つけて、ダイエット成功を達成できるように毎日頑張りましょう。
美は一日にして成らず。コツコツ継続していくことが最も重要なのです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。