セルフイメージを高める方法①小さな幸せ探しをする
小さなことでいいので、幸せ探しをすることがセルフイメージを上げる第一歩。
「満員電車で運良く座れて嬉しい」「今日も美味しいランチが食べられて幸せ」と、幸せに感じることをひとつづつスルーしないで、噛み締めてみましょう。
そうすると、今まで気が付かなかった“小さな幸せ”に気付くようになり、気持ちが満たされていき、セルフイメージも高まるのです♡
セルフイメージを高める方法②自分の理想の人物を演じてみる
あなたが理想としている人はいますか?
それは、芸能人でもアニメのキャラクターでも、会社の先輩でもOK。
「こんな風になりたいな」という明確なイメージと目標をまず見つけましょう。理想とする人が明確であるほど、セルフイメージは高まります!
理想の人が見つかったら、いつもその人を思い浮かべて、「彼女ならどうするかな?」と考え、理想の人を演じてみること。
段々、そのひとつひとつの言動が、あなた自身になっていくはずです。
セルフイメージを高める方法③口癖を変えてみる
発する言葉は、自分が思っている以上に力を秘めているもの。
「どうせ自分なんか……」と否定的な言葉を日頃から使っていると、思考もどんどんマイナス思考に陥ってしまいます。
反対に、肯定的な言葉を普段から使うことでプラス思考になりセルフイメージも高まります。
「わたしってすごい!」「いつもありがとう!」「ラッキーだな」と、ポジティブな言葉を口癖にしてみてくださいね♪
セルフイメージを高める方法④自分を労る時間を作る
仕事や遊びにデートと、毎日忙しなく生活していると疎かになりがちな自分のケア。
一見、充実した日々を過ごしているようで「誰かと一緒にいないと不安」「誰かに必要とされていたい」、そんな思いで予定を詰め込みすぎてはいませんか?
自分以外の誰かに、自分の評価を委ねるのは危険です。自分自身がまず、自分の味方でいてあげることが何よりセルフイメージを上げて理想の自分に近づく方法。
自分の心や身体を労る時間をきちんと作って、自分で自分を満たすことが出来たら、セルフイメージもぐっと上がりますよ♡
いかがでしたか?
セルフイメージを高めるコツは、習慣にすることです!
これらを習慣にして、理想の素敵女子になりましょう♡