手の日焼け対策、してますか?お肌と同じくらい重要です!
空気も乾燥する冬場は、手荒れや手のひび割れなどのケアとして、ハンドクリームなどでケアする方も多いと思います。
でも、実は、手は季節を問わず浴びる紫外線量が多く、シミやシワなどが現れやすいパーツです。
意識をされている方は少ないかもしれませんが、季節を問わず、露出していることの多い手は、ダメージをとても受けやすい部分です。
紫外線のダメージに負けない、色白美人な手の為には、保湿・日焼け止め・油分の3つが重要です♡
日焼け止めよりも重要なのは、「保湿」です♪
水分たっぷりの生のお魚と、乾燥している干物、干物のほうが早く焼けますよね?お肌も同じです。水分量の多い肌のほうが、日焼けしにくくなります!
お風呂上りのお肌のお手入れ、いきなりクリームは塗りませんよね?手のケアも同じです♡
時間がある場合や、おやすみ前のお手入れの時には、手にも化粧水をぬってあげましょう♪十分に保湿することによって、皮膚が柔らかくなり、クリームの浸透がアップしますよ♪
オススメは、コットンを使った化粧水ハンドケアです。
コットンに化粧水を含ませて、やさしくパッティング。もうすこし時間があるときは、コットンを2~3枚にさいて小分けし、指の上、手の甲に乗せて3分ほどパックします。
顔用に使ったコットンに、化粧水を足して使えば経済的ですね♪ビタミンC配合のお手頃価格の化粧水だと、思い切り使えるのでお勧めです♡
日焼け止めは顔→体→手の順番で☆洋服の汚れない日焼け止めの塗り方♪
日差しの強い外に出かけるとき、日焼け止めを塗りますよね。でも、手に残っている日焼け止めが、黒いワンピースについて困ったこと、ありませんか?
日焼け止めは、塗る場所によって成分も変えて作られています。Body専用の日焼け止めは、顔用よりも成分が強めな場合が多いので、まずは敏感な顔に日焼け止めを。ぜひ、首も忘れずに☆
そのあとに、たっぷり手や足に。そして、一度手を洗います。こうすることで、洋服に日焼け止めが付くのを防げます。
その後、手の甲に保湿成分の入った日焼け止めクリームをのせて、手の甲をすり合わせるように塗りましょう♪指と指の間も、お忘れなく☆
ハンドクリームにちょっとプラス☆
手は顔と違って、一日に何回か洗いますよね。その度に、塗ったクリームも洗ってしまうことに。ですので、常に塗るという習慣が大切♡
そして、使うのは通常のハンドクリームではなく、美白成分が入っているものを。
もし良いものが見つからなければ、ビタミンC誘導体の原液や、パウダーを混ぜてみるのもオススメです♪
でも、せっかく美白クリームをぬっても、血行が悪いと浸透も期待できません。マッサージによって血行を促すと、浸透もよくなりまた手にもハリやツヤがでてきますよ♡
いかがでしたか?紫外線の強いこれからの季節、ダメージを受けにくくする、手の日焼け止め対策をご紹介しました♪お肌にとって、とっても大切な保湿をしっかりと行って、日差しに負けない!色白美人な手を手に入れちゃいましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。