今回ご紹介するのはこちら!「WORLD BREAKFAST ALLDAY」
出典:www.world-breakfast-allday.com
今回ご紹介するのは、「WORLD BREAKFAST ALLDAY」。
外見も、とってもおしゃれですよね。
「朝ごはんを通して世界を知る」がコンセプト!
こちらのお店では、2ヶ月ごとに国を変えながら世界各国の朝食メニューを提供しています。
しかも、その朝食メニューは朝だけではなく、1日中食べる事ができるんです♪
朝、ひと仕事済ませたあとに寄ったり、仕事帰りに軽くご飯が食べたいときに入ったりできるのも嬉しいですよね♡
WORLD BREAKFAST ALLDAYは2ヶ月ごとに朝ごはんメニューが変わる
出典:www.world-breakfast-allday.com
WORLD BREAKFAST ALLDAYは、2ヶ月ごとに国が変わっていきます。
例えば…2014年9月・10月はクロアチアの朝食。「ソパルニク」というパイ料理や、肉料理「チェバプチチ」、クロアチア料理のプレートなどを提供。
続く11月・12月はアメリカを特集。このときはさらに月替わりのメニューも登場しました。
そして今話題、1月・2月はロシアの朝ごはん!
蕎麦の実を水と牛乳で煮込んだお粥「カーシャ」と、朝ごはんの定番である、クレープのような「ブリヌイ」。さらにハンバーグとコロッケの中間のような「カトレータ」とビーツのサラダ、キノコのピクルスを添えたロシアの朝ごはんを提供しています。(税込¥1650)
この他にも、ビーツの入ったボルシチや、はちみつたっぷりのロシアのホットドリンク「スビテン」、ロシアで人気のベリージュース「モルス」などなど、他のお店では見たことのないようなロシアならではのメニューがたくさん♡♡
WORLD BREAKFAST ALLDAYのスタンダードメニューも気になる!!
出典:www.world-breakfast-allday.com
朝ごはん以外にもスタンダードメニューとして提供されている料理が2つ。
もちろんこちらも、世界の国のお料理。
1つ目が、イギリスの「イングリッシュブレックファスト」。
イギリスの伝統的な朝ごはんで、週末のブランチとして食べられることが多いメニューだそう。
フライドブレッドに、ベイクドビーンズ、卵、マッシュルームとトマトのソテー、ハッシュドポテト、ソーセージを添えたプレート。(税込¥1500)
2つ目は、スイスの「ミューズリー」。
ミューズリーとは、もともと羊飼いの食事を改良したもの。オーツ麦を一晩かけて牛乳とオレンジジュースで柔らかくして、そこにナッツ類やベリーなどの果物、すりおろしたリンゴとはちみつをトッピングしました。こちらはミニフルーツジュース付き♪(税込¥1000)
WORLD BREAKFAST ALLDAYには世界の飲みものも♡
朝ごはんのセットで頼みたい飲みものも、世界の国の珍しいものがたくさん!
アメリカのハウスレモネード、クロアチアのエルダーフラワーティ、スウェーデンの花びらとオレンジピール入りの北欧紅茶などなど品揃えたっぷり。
さらに、世界のビールも♡
ベルギーのピンクキラー、ヴェデット、イギリスのロンドンプライド、アメリカのブルックリンなどなどこちらも種類が豊富。
WORLD BREAKFAST ALLDAYならではのラインナップです。
<WORLD BREAKFAST ALLDAY>
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-23-1F
電話番号:03-3401-0815
営業時間:7:30〜21:00 (ラストオーダー20:00)
HP:http://www.world-breakfast-allday.com
いかがでしたか??
2ヶ月ごとにいろんな国の朝食メニューが登場するので、毎月行きたくなってしまう、そんなカフェです♡
予約もできますし、貸し切りパーティーやワークショップなども行っています。
ぜひ足を運んでみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。