花粉症の子必見!ツライ時期を乗り越える対策4つ

Lifestyle

そろそろ花粉症の子にとってはとってもツライ時期がやってきますよね…。
花粉症が辛すぎて、外に出ることさえも辛いなんて子もいるんだとか。
しかし花粉症だからって何もかも手抜きはNG!しっかりと対策をしてオシャレを楽しみましょう♡

― 広告 ―
RIE
RIE
2021.05.17

<花粉症対策①>コンタクトはお休みすること

コンタクトを欠かせない、なんて子もいるはず。
しかしコンタクトをつけていることで、花粉症をさらに悪化させちゃうんです。

コンタクトに花粉が付着すると汚れが取れにくくて厄介なんです。
だからこそ、花粉の時期にはメガネ女子になってオシャレを楽しんじゃいましょう♡

そのなかでも女の子の間で人気なのが《JINS》の花粉症用のメガネ!
98.7%花粉をカットしてくれて、マスクをしてもくもり止めレンズを使用しているからくもる心配もいらないんです♪

しかもデザインがオシャレでカワイイ!
花粉症の子にとってはうれしいメガネですよね♡

<花粉症対策②>すっぴんはNG

「どうせマスクをするし、ベースメイクは適当でいっか」と考えているみなさん。
実はベースメイクをしっかり行うことで、肌を花粉から守ってくれるんだとか♪

症状がひどいからと、すっぴんにマスクで外にでかけちゃう女の子も多いですが、花粉が直接肌に
触れてしまうことで花粉症がさらに悪化してしまうのです。

そこで、ベースとして使用するのはリキッドタイプのものがおすすめなんです。
花粉症などの症状がでているときに、パウダータイプのものを塗ると、パウダーの細かい粒子が過敏になっている鼻や目を刺激してしまって、余計に症状を悪化させてしまうのです。

<花粉症対策③>症状を抑えてくれるスーパーフード?

私たちの身近にある食べ物を食べることで花粉症対策になるって知っていましたか?

実は《ヨーグルト》を食べることで花粉症の症状を抑えてくれるんです。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌が腸を強くしてくれて、免疫力を高めてくれるんだとか♪
・乳酸菌はとにかく菌数が多いものを◎
・毎日継続して摂取する
・レンコンと一緒に食べることで効果UP
・花粉症対策に砂糖はNG

このポイントをしっかりおさえておいてくださいね♪

<花粉症対策④>スーパーアイテムで症状を抑えよう

出典:www.vaseline.jp

実は普段違う方法で使っているアイテムを使うことで花粉症の症状を抑えてくれるスーパーアイテムがあるんです。
それは女の子なら1人1個は持っているといわれている《Vaseline ヴァセリン》

値段もお手頃な価格で、ついつい買いだめしちゃっている子もいるのでは?

このヴァセリンを使って鼻のむずむず感がおさまるんだとか♪
①綿棒にヴァセリンを塗る
②手の甲などでクルクルして綿棒の頭にヴァセリンを薄く伸ばす
③鼻の穴に塗る(深さは綿棒の頭くらいでOK)

上手にワセリンをつかって症状を抑えましょう!

いかがでしたか?
これであなたも花粉症を乗り越えてオシャレを楽しめるスーパーガール♡
花粉症のツライ時期を楽しく過ごせればきっとあっという間なはず!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―