「これって付き合ってるの?」曖昧な関係に終止符を打つ方法

Love

男友達と恋人で線引きがしっかりされていた中学・高校時代とは異なり、大人になるにつれて多くの人が経験する、「友達以上、恋人未満」の曖昧な関係。
そんなモヤッとした関係の対処法をご紹介します。

― 広告 ―

「これって付き合ってるの?」もやもやするこの関係ってなに?

「付き合ってください」という告白があってお付き合いが始まるのが一般的ですよね。これがスタンダードだけれど、大人になるとこの告白が端折られる場合も多々あります。

付き合っているような関係だけど、「付き合って欲しい」とは言われていない……。

でも、告白はなかったけれどいつの間にか付き合ってることになっていた、というパターンがあったりと、「大人になると告白ってないものなの?」と考えることもあるはず。

でも彼に対して、「私達どういう関係なの?」なんて聞く勇気がない……。そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?

曖昧な関係を終わらせるための対処法①自分の感情を見極める

このモヤモヤする関係を一歩進めるために1番大切なのは、あなた自身の気持ちです。

彼とどんな関係になりたいのか、冷静になって考えてみてください。

何となく日々の寂しさを埋めるために彼に会っているのであれば、きっぱり彼に会うのは止めましょう。とはいえ、普通の男友達よりも近い位置に彼を置いているということは、少なからず好意があるということ。好きなのかどうなのか、判断も難しいですよね。

それが本当の恋なのか見極めるには、一緒にいる時の感情ではなく、むしろ一緒にいない時の自分の感情を確かめましょう。一緒にいない時間にもいつも頭の片隅に彼がいるのであれば、それは紛れもなく恋です。

曖昧な関係を終わらせるための対処法②彼のことが好きな場合

彼のことが本当に好きなんだと気づいたのであれば、彼に気持ちを伝えましょう。

「もし彼にその気がなかったら、今の関係が壊れるんじゃないかと思うと恐い」そんな風に考えて尻込みをしてはだめです。気持ちは言葉にして伝えないと伝わりません。

彼もあなたと同じ様に思っているかもしれないし、その気がなくてもあなたの真剣な思いに気持ちが動くかもしれません。

もしも、彼があなたのことを“都合の良い女”と思っているのなら、尚更気持ちを伝えて綺麗さっぱり前に進むべきですよ。

曖昧な関係を終わらせるための対処法③少しの行動と勇気を出す

人の気持ちは揺れ動くし、アクションを起こすのはとても勇気がいることです。

特に、経験を重ねるほどに大人の恋愛は気持ちとは裏腹にこじれてしまうことが多くあります。傷つくのは誰だって恐いからこそ、中途半端な状態が居心地がいいと感じてしまうもの。

でも少しの勇気と行動が、モヤモヤした関係を終わらせて、ハッピーな毎日を連れてきてくれるかもしれませんよ♡

「今のままでいいの?」と思ってはいても、やっぱり幸せになりたいのが女子の本音。
曖昧な関係を解消して、幸せを掴みに行きましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―