夏の代表食材!みょうがのレシピ①梅しそみょうがのおにぎり
おにぎりをさっぱりと食べたい時におすすめのレシピが、みょうが入りのおにぎりです。
ご飯にみょうがとしそ、梅を刻んで混ぜるだけでOKの簡単レシピ。
梅しそとみょうがの組み合わせは食欲が増しますよね♪
防腐効果もあるので、梅雨の時期や夏にもおすすめ!
昆布やおかかを中に入れても美味しいですよ。
冷製味噌汁と一緒にいかがでしょうか。
夏の代表食材!みょうがのレシピ②なすのみょうがナムル
シャキシャキのみょうがとみずみずしいなすの相性はいうまでもありませんね♪
ごま油と醤油で和えたナムルのレシピがおすすめです!
ご飯のお供にもおつまみにもぴったり♡
細く切ったみょうがなすとよく絡んで、さらに美味しく食べられます。
夏は冷奴にのせてさっぱり食べるのもおすすめですよ。
ピリ辛が好きな人は七味や一味をたっぷりかけて召し上がれ♪
夏の代表食材!みょうがのレシピ③なすとみょうがのお味噌汁
朝のお味噌汁は1日の元気の源になりますね!
目覚めの一杯を飲みたいけれど、暑い夏は食欲がない人もいるでしょう。
そこで、こちらのレシピがおすすめです!
なすはクタクタトロトロになるまで煮込み、みょうがはシャキシャキ感を残すのがポイント。
冷製お味噌汁にしてもOKなので、暑くなる夏にいかがでしょうか。
夏の代表食材!みょうがのレシピ④モロヘイヤとみょうがのゴマ和え
モロヘイヤは栄養価が高く、モロヘイヤの粘り気は健康に良いとされています。
さっと茹でたモロヘイヤと刻んだみょうがを混ぜた、胡麻和えレシピはいかがですか?
胡麻の甘みとみょうがの苦味が絶妙に合うんです♡
夏のご飯のお供にぜひお試しあれ♪
夏の代表食材!みょうがのレシピ⑤帆立とみょうがの炊き込みご飯
帆立の貝柱の炊き込みご飯。
こちらのレシピの最後に刻んだみょうがをたっぷりかけると、とっても美味しい炊きご飯の完成です♡
夏はしそや胡麻などをかけて、さらにさっぱり食べても◎
冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめの炊き込みご飯です。
夏の代表食材!みょうがのレシピ⑥みょうがとクリームチーズの冷製パスタ
ハムやベーコンにコーンなど、冷蔵庫にある余った食材を使うこちらのレシピ。
仕上げに刻んだみょうがをたっぷりのせれば、醤油とバターベースのパスタとみょうがのシャキシャキが絶妙にマッチして絶品パスタになりますよ♪
夏のランチにぜひ作ってみてくださいね!
夏の代表食材!みょうがのレシピ⑦しそとみょうがの納豆パスタ
納豆パスタに刻んだしそとみょうがをたっぷりのせた、こちらのレシピ。
一口ごとにみょうがの青々しい香りが広がり、爽やかに食べられる納豆パスタです。
暑い夏は冷たい麦茶やウーロン茶とともに、和風パスタをどうぞ♡
シャキシャキの食感がたまらない、夏の代表食材みょうが。
素麺や豆腐の薬味以外にも、実はいろいろレシピがあるんですよ♡
今回紹介したみょうがを使ったレシピで、この夏は夏バテ知らずの元気な体で楽しく過ごしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。