ピンクを使った大人コーデ①▶︎ボーイッシュ
まずは、ピンクの甘さを控えめにすることができるボーイッシュなコーデをご紹介♪
スモーキーなピンクをチョイスして、いい感じの甘辛コーデに仕上げましょう。
くすみ系は、ダークカラーとの相性がよく馴染みやすいのが特徴。パンツは女度を高めるネイビーのジーンズをチョイスしてみて!
ボーイッシュだからこそ、足元はフラットにスニーカーを合わせるのがおすすめですよ♡
ピンクを使った大人コーデ②▶︎ガーリー
ピンクの可愛さを全面に出すなら、極薄のシュガーピンクを色っぽく着こなすと大人なコーデに仕上がります♡
おすすめアイテムは、チュールスカート。
トップスはちょっぴりタイト目なトップスなどをチョイスすれば、新鮮さのあるガーリーコーデになります!
女らしさがありながら、シンプルなデザインで落ち着きも見せることのできる、おしゃれテクニックですよ◎
ピンクを使った大人コーデ③▶︎フレンチ
パリジェンヌっぽく、パッと明るいピンクを使ってカジュアルに着こなすのも大人の着こなしです♪
派手目ではありますが、明るいピンクを利用したモードカジュアルコーデなら、おしゃれ度をあげてくれます♡
「お洋服が暗めだなあ」と感じる時に、このテクニックを試してみてください!
アイテムの中でひとつだけメインとして派手めなカラーで取り入れることで、他のアイテムとのギャップを作ることもできますよ。
ピンクを使った大人コーデ④▶︎モテ系♡
どうしても甘い!と感じてしまうピンクなら、ヘルシーなブルーなどの寒色系のジャケットを羽織るなどして組み合わせればうまく着こなせそうです◎
ピンクのときめき感はそのままに、シンプルデザインで取り入れれば、媚びない甘さをアピールできますよ♡
このコーデなら、男性ウケも高め♪可愛さと大人の落ち着き感を感じられる、ヘルシーでスイートな印象に仕上がります。
ピンクのトーンって意外とたくさんあるので、組み合わせ次第でいろんな表情・イメージをつくることができるんです♡
ぜひ、いろいろと試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。