辛いもの好きにおすすめのカップラーメン①日清 とんがらし麺 うま辛海鮮
日清の「とんがらし麺 うま辛海鮮」は、辛いもの好きの間でも評判の良い、おすすめカップラーメンです。
麺に唐辛子が練りこまれているところが特徴で、しっかりと唐辛子のスパイシーさを感じることができるようになっています。
また「辛さ調節パウダー」がついているので、その日の気分や好みに合わせて、辛さを調節することもできますよ。
海鮮のうまみが感じられるスープも高ポイント!
単に辛いだけでなく、しっかり美味しいカップラーメンに仕上がっています。
日清 とんがらし麺 うま辛海鮮
¥1,425
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン②日清 蒙古タンメン中本 太直麺仕上げ
日清の「蒙古タンメン中本 太直麺仕上げ」は、人気ラーメンチェーン店である「蒙古タンメン中本」のラーメンを再現したカップラーメンです。
人気ラーメン店の味が、自宅でも気軽に楽しめるのは嬉しいですよね。
「辛味オイル」がついていて、自分で辛さを多少調節できるところも嬉しい♡
辛味オイルを入れるとかなり辛くなるので、激辛好きな方にもおすすめです。
麺が太めでしっかりスープが絡むところも◎
日清 蒙古タンメン中本 太直麺仕上げ
¥2,140
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン③寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん
東京の人気ラーメン店「麺処井の庄」が監修している、寿がきやの「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」!
人気の高い激辛カップラーメンで、辛い物好きにはたまりません。
辛いラーメンが好きなら、一度食べておいて損のないおすすめの一品ですよ。
弾力のある太めのノンフライ麺は、スープがよくからむので、しっかりと辛さとうまみを堪能することができます。
また単に辛いだけでなく、豚骨と海鮮のうまみが感じられるところもGOOD♡
寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 4食
¥2,950
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン④日清 ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺
日清の「ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺」は、花椒の香りとピリピリ感、そしてゴマの濃厚なコクが美味しい人気のカップラーメンです。
もっちりとした食感の麺に、坦々だれがしっかり絡むところも◎
食べ応えがあるので、満足感も高いですよ。
激辛というほど辛さが強いわけではない「程よい辛さ」の坦々麺なので、辛いカップラーメンビギナーの方にもおすすめです。
日清 ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺
¥3,276
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑤ヤマダイ ニュータッチ 広島汁なし担担麺
ヤマダイの「ニュータッチ 広島汁なし担担麺」は、ゴマ・青ネギ・花椒を後からふりかけるタイプなので、しっかり花椒の香りを感じることができます。
花椒がピリッとしますが全体の辛さはそこまで強いわけではないので、食べやすいです。
液体スープはとろみがあるので、麺によく絡みますよ。
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 広島THE・汁なし担担麺 12入
¥2,851
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑥農心ジャパン 辛ラーメンカップ
「辛ラーメン」は、全世界で愛されている韓国を代表するカップラーメンです。
辛いもの好きなら、一度は食べてみておきたいところ!
辛さとうまみのバランスが良く、癖になる味わいですよ。
また野菜やきのこなどの具材が多めに入っているところも嬉しい♡
ちなみに日本で販売されている「辛ラーメン」は、韓国のものよりも、辛さがやや抑えられているようです。
激辛というほどではない、程よい辛さなので、激辛カップラーメンを食べ慣れていない方でも食べやすいはず!
農心ジャパン 辛ラーメンカップ
¥1,581
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑦エースコック 飲み干す一杯仙台辛味噌ラーメン
辛いラーメン好きな方にも、味噌ラーメン好きな方にもおすすめ!
「飲み干す一杯」とあるように、コクがありながらもしつこくないスープが美味しいです。
仙台味噌が10%使用されていて、仙台辛味噌ラーメンの味わいがカップラーメンでもしっかりと再現されています。
ご当地ラーメンの味わいが、カップラーメンで手軽に楽しめるのは嬉しいですよね。
麺にはしっかりとコシがあり、食べ応えもありますよ。
スープの絡みやすさも◎
エースコック タテ型飲み干す一杯 仙台辛味噌ラーメン 12入
¥2,306
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑧サッポロ一番 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅
パッケージのデザインからも激辛ムードが漂っている、サッポロ一番の「地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅」!
担々麺が人気のラーメン店「地獄の担担麺 天竜本店」が監修しているカップラーメンです。
唐辛子の辛さと刺激をしっかり感じられるカップラーメンなので、激辛好きな方には特におすすめ♡
また辛味が強いだけでなく、ポークやゴマの風味もしっかりとあるので、飽きずに食べることができますよ。
ごろっとした大きめの肉そぼろが贅沢に入っているところもポイントです。
サッポロ一番 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅
¥3,380
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑨マルちゃん マルちゃん正麺 カップ うま辛担担麺
マルちゃんの「マルちゃん正麺 カップ うま辛担担麺」は、ポークエキスベースに、白味噌や練りゴマをプラスした、コクのあるスープのうまみが特徴です。
「うま辛」とあるように、辛さとうまみのバランスが絶妙!
出汁のうまみと唐辛子の辛みを堪能することができるスープは、リピートしたくなるお味です。
またカップラーメンなのに、まるで生麺かのようなコシとなめらかさのある麺も特徴!
ラーメンが好きな方にもおすすめできる、満足感の高い一品です。
マルちゃん マルちゃん正麺 カップ うま辛担担麺
¥2,438
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑩マルちゃん ごつ盛り 担々麺
マルちゃんの「ごつ盛り 担々麺」は、食べ応えのある大盛りサイズ♡
たっぷり食べたいときにおすすめのカップラーメンです。
もちろん、友達や家族とシェアするのも◎
白味噌と練りゴマがベースのスープはコクがあり、辛すぎません。
またゴマ油も良いアクセントになっていますよ。
担々麺好きな方におすすめのカップラーメン、ぜひ一度食べてみてください。
マルちゃん ごつ盛り 担々麺
¥1,241
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑪日清 デカうま 豚キムチ
キムチのうまみが癖になる!
辛旨キムチオイルがアクセントになっている日清の「デカうま 豚キムチ」は、サイズも大きめで満足感の高いカップラーメンです。
キムチは具材としてそこまでたくさん入っているわけではありませんが、キムチ特有のうまみをしっかり感じられるように作られています。
中太ちぢれ麺にスープがきちんと絡むところも美味しさの秘密ですよ。
辛いラーメン好きな方と、キムチの酸味のある辛さが好きな方におすすめです。
日清 デカうま 豚キムチ
¥1,584
販売サイトをチェック辛いもの好きにおすすめのカップラーメン⑫日清 カップヌードル トムヤムクンヌードル
日清の「カップヌードル トムヤムクンヌードル」は、辛みと酸味が特徴のトムヤンクンをカップラーメンで再現しているユニークな一品!
適度に辛いもののスープがクリーミーなので、激辛というほどではありません。
ピリ辛風味が好きな方も食べやすいですよ。
カップラーメンなのに本格的な味わいに仕上がっているので、エスニック料理が好きな方でも満足できるのではないでしょうか。
また「少し変わったカップラーメンが食べたい」という方にもおすすめです。
日清 カップヌードル トムヤムクンヌードル
¥1,837
販売サイトをチェック辛いものが好きな方におすすめしたいカップラーメンを、厳選してご紹介しました。
辛いカップラーメンといっても、担々麺だったりトムヤンクン風だったりと、色々なタイプの商品があります。
食べ比べてみて、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。