4/16発売▶︎コスメデコルテ 『AQ MW アイグロウ ジェム』

Beauty

発売前の新製品を一足早くお試しし、ガチで良かったものだけを紹介する連載第26回目は、4/16発売の『AQ MW アイグロウ ジェム』。
濡れたような色っぽ質感、自由自在に操れる色の濃淡で、もっとも今っぽいこなれた目元に仕上げて。

― 広告 ―

4/16発売▶︎コスメデコルテ『AQ MW アイグロウ ジェム』

もっとも今っぽい目元に仕上げるのに欠かせないのが、”濡れたようなツヤ感”。

透明感があるのに内側からじわっとにじみ出たような発色、そして光を纏ったようなツヤっぽさは、目元の鮮度を高めて色っぽさまで引き出してくれる効果があります♡

とはいえ、この繊細な質感を再現するのは至難の業。一歩間違えばテカリに見えたり、下品な印象を与えることも......。

でも、そんな”濡れツヤ”が簡単につくれる!と、ヘアメイクアップアーティストたちの間で話題沸騰中なのが、コスメデコルテから4/16に発売される『AQ MW アイグロウ ジェム』。

ドーム型のアイシャドウはパウダーでもリキッドでもない不思議なテクスチャーで、もふっとやわらかな感触は、例えるならばスフレのよう!
ブラシではなく指先でなでるように塗るのがポイントとのこと。

まろやかなコクと深みを感じる、全5色展開

カラーは全5色展開。写真上から、ベースから締め色まで多彩な使い方ができる“BR380”、血色を感じる赤みまぶたを演出できる“BR381”、品を宿してくれる絶妙なピンクカラーの“PK880”、知的でクールなまなざしに仕上げる“GY081”、目頭に入れてツヤ出しにもオススメな“GD080”。

こっくりと深みのあるカラーは、ひと塗りで発色バツグン。

塗るときは指先でトントンと優しくタップする程度で、「控えめ?」と思うくらいの量をのせて、徐々に足しながら色みの調整をするのがベターです。

断然今っぽいのは、単色グラデーション! 

今までは濃淡カラーを何色も重ねるグラデーションアイが流行っていたけど、今っぽいのは断然単色で仕上げるグラデーションアイ。

このアイシャドウは指先の強弱で色の濃淡を自在にコントロールできるので、単色なのにまるで何色も使って丁寧に仕上げたようになるのがお見事です。

使用カラーは、“PK880”。
まずは指の腹でサーッと優しくなでるようにひと塗り。
「薄いかな?」と思うくらいほのかな色みでベースは完了。指先の熱がじんわり加わってしとっと濡れたようなツヤが再現できます。

そして、綿棒の先を使って目のキワにスーッと華奢なラインを描けば、目元がキュッと引き締まってグラデーションは完成! 

・4/16発売
『AQ MW アイグロウ ジェム』 全5色 各¥2,916(税込)

濡れツヤ、単色グラデーションで色気を醸す目元に仕上げれば、たちまち女度急上昇! 
セクシーなイイ女を演じたいときの本命アイシャドウです♡ 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―