話題の夜納豆ダイエットは常温に戻すのが鍵!驚きの効果がたくさん♪

Beauty

美容にも健康にも良いイメージがある、納豆♪
納豆を取り入れたダイエットは様々ありますが……今話題になっているのが、夜に食べること!
納豆といえば、食べている方も多いですよね。
ですが、今回は夜に納豆を食べることで得られる、驚きの効果をご紹介します。

― 広告 ―
大川由梨
大川由梨
2016.02.17

夜納豆ダイエット① どうして夜に食べるのがおすすめなの?

出典:gafpsp.org

納豆は和食の定番。朝よりも夜に食べる方が、ダイエットに効果的なんです♡

納豆には「ナットウキナーゼ」という酵素が含まれており、この酵素が血液をサラサラにしてくれます。
血液がサラサラになると、基礎代謝が上がり、自然と痩せ体質になることができます!

人間は寝ている間、血流が滞りになりがち。
ナットウキナーゼは食後から10~12時間の間働くので、夜に食べれば、寝ている間に血流をサラサラにしてくれるんです♪

夜納豆ダイエット② 常温に戻してから食べよう♪

出典:www.no1-diet.com

納豆は発酵させればさせるほど、体やダイエットに効果的な力を発揮してくれます!

冷蔵庫で保存していた納豆を常温に戻すと、発酵が進みます♪
食前の20分前に、冷蔵庫から出しておくのがおすすめです◎

発酵が進むと、納豆は粘り気をまし、柔らかくなり、味もよりおいしくなります。
一石二鳥ですよね♡

夜納豆ダイエット③ 1日1パック食べるようにすると良し♪

出典:www.kk-yoshidaya.co.jp

短期で痩せるコツは、継続にあり!
夜納豆ダイエットを始めたら、1日1パック欠かさず食べるようにすると、効果が出やすくなります♪

ただし、ここで注意しなければいけないのは、食べ過ぎないようにすること!
納豆に含まれる大豆イソフラボンを摂り過ぎると、女性はホルモンバランスを崩しやすくなり、生理不順の原因に……。

豆乳をよく飲む方は、特に気をつけてみましょう☆
1日に食べている大豆製品の量を調整することが、大切です。

夜納豆ダイエット④ 発酵食品と一緒に食べると、効果倍増♪

出典:www.koujuan.co.jp

夜納豆ダイエットを成功させるコツは、食べ合わせにもあり♪
他にも夕食に、発酵食品を取り入れると、納豆の栄養が強化されます。

中でもおすすめなのはキムチ♡
発酵食品はチーズ、ヨーグルト、味噌、漬物などがありますが、納豆と一緒には食べにくいですよね……。

キムチと納豆を混ぜ、ご飯にかければ◎
カロリーが気になる方や、夕食に炭水化物を控えている方は、お豆腐にかけるのもおすすめですよ。
ただ先ほどご紹介したように、お豆腐は大豆イソフラボンが含まれているので、1日の摂取量との兼ね合いに注意です☆

驚きの効果がいっぱいの、夜納豆ダイエット!
痩せるだけじゃなく、美肌になれたり、血液がサラサラになったりと良いことだらけなんです♪
飽きないように食べ方を工夫してみたり、食べ合わせを変えれば、より楽しいダイエットになりますよ。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―