テンセルジャケットの“テンセル”とは?
テンセルとは、生地の一種。
ソフトな風合いで、吸湿性&光沢感があります。
薄手なので、一般的なジャケットよりも軽く、さらっと羽織れる!
レーヨンと似ていますが、レーヨンよりも強度が強く縮みにくいなど、テンセルならではの特長があります。
なんで今テンセルジャケットが流行ってるの?
テンセルはもともとパンツやスカートなど、ボトムスの素材として使われることが多かったみたい。
昼と夜の気温差が大きい春〜初夏は、気軽に羽織れるアウターが必須。
今までは春アウターの定番といえばトレンチコートだったけど、みんなそろそろ飽きてきた…ということで、新顔のテンセルジャケットが注目を浴びているみたい!
生地が薄い&着心地がイイのも人気のポイントなのかも♪
人とかぶりたくないならテンセルデニム!
ロング丈&キレイめが多いテンセルジャケットですが、あえてめずらしいデニム風を選べば、他の人とかぶりません♪
Gジャンでもない、普通のジャケットでもない、変わり種のテンセルデニムに『それどこの?』って聞かれること間違いなし!
MURUA テンセルデニムJK
¥9,990
販売サイトをチェックストライプでこなれ度アップ!
ストライプ柄のテンセルジャケット!
スリムなパンツとすっきりキレイ系にまとめてもいいし、カジュアルな格好に合わせてダボッと着くずした感じにしてもオシャレ♪
色違いのブラックと、無地のブラックがあるので、シーンに合わせて使い分けたいですね。
EMODA マキシミニマルJK
¥12,990
販売サイトをチェックテンセルジャケットのことがなんとなく分かりましたね!
流行のアイテムは人とかぶらないように、オリジナリティのあるアイテムで勝負しましょー♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。