美白効果や保湿効果あり!魅力的な「酒粕パック」ってどんなもの!?
さまざまな調理法がある酒粕は、体内に取り入れると新陳代謝を高めてくれたり、腸内環境を整えてくれる効果があるとして、美容や健康の為に多くの方が取り入れています。
そんな万能な酒粕ですが、内側だけではなく外側からも絶大な効果を得られるとして、現在Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)で大注目を集めているんです。
酒粕には、メラニンの生成を阻害するアルブチン・遊離リノール酸・コウジ酸などの成分が豊富に含まれているので、美白効果がとても期待できます。
1回だけで、ワントーン上がった素肌を実感できます♪
また、シミ対策にもなるのでお肌にお悩みのある方は必見です!
良いこと尽くしの「酒粕パック」を家で簡単に作る方法♡
絶大な効果が期待できると、すぐに試してみたくなりますよね。
そんなあなたの為に、家で出来る酒粕パックの作り方を伝授します♡
用意するものは酒粕100gと、精製水130〜150mlだけ!
①酒粕が柔らかくなるまですり鉢ですります。ミキサーを使っても大丈夫です。
②柔らかくなったら、精製水を加えよく混ぜてください。
③予め熱湯消毒しておいた瓶に移し、冷蔵庫で保管すれば酒粕パックの完成です。
アルコールが苦手な人は、レンジで10〜20秒ほど温めて、アルコールを軽く飛ばして作ってみてください。作った酒粕パックは、1週間で使い切りましょう。
顔に優しく馴染ませながらマッサージをしたあとは、ラップを巻いて保温効果を高めるのもおすすめです。
洗い流す目安は、5〜15分ほどが理想といわれています。
酒粕が乾いてしまうと逆効果なので、適度に触りながら確認してみてくださいね。
ウソみたい「酒粕パック」効果にビックリ!
酒粕パックを取り入れることで美白効果やシミ対策だけではなく、セラミドと類似の働きをするスフィンゴ脂質が含まれているので、肌の水分を逃すことなくもっちり肌へ導いてくれます。
さらに、抗糖化作用があるコウジ酸も含まれています。
コウジ酸は、シワの原因である糖化(コラーゲンを硬くもろくしてしまう現象)を防いでくれます。酒粕にはいい成分がたっぷり含まれているので、綺麗になりたい女性の味方です。
酒粕パックは、アレンジができるのも魅力の1つ。
保湿効果を高めたいならハチミツを、透明感のある肌を目指すなら豆乳やヨーグルトを混ぜるのもおすすめ!
緑茶を混ぜて、ニキビ予防をするのも人気があります。
バリエーション豊富に作っておけば飽きることもなく、長く愛用できそうですね♪
効果絶大な「酒粕パック」をする前に!覚えておきたい注意点
万能すぎる酒粕パックですが、使用する前に必ずしてほしいことが「パッチテスト」です。
アルコールに弱い方や、敏感肌の方は気分が悪くなってしまったり赤くかぶれてしまうこともあります。
前回酒粕パックのパッチテストをした時は大丈夫だったからと言って、次からパッチテストをせずに使うのも禁物ですよ!
その日の体調によってお肌の調子も変わってくるので、必ず毎回行ってくださいね♡
これだけ頭の隅に置いておけば完璧♪
大切なお肌に塗るものなので、正しく使いツヤツヤでモチモチな肌を手に入れましょう!
美容効果が抜群な酒粕パックの魅力と、その方法をご紹介しました。
誰もが憧れる素肌へ導いてくれる酒粕パック、早速取り入れてみませんか?♡
きっと気に入るはずです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。