「結婚=幸せ」の概念は捨てること。結婚できない負のループを解消!

Love

アラサーになると周りの友達がどんどん結婚し、「このまま結婚できないのは、わたしだけかも……」と、不安と焦りでいっぱいになりますよね。
そこで今回は、「結婚できない」負のループを解消する思考をご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.05.17

「結婚できない」負のループを解消する思考① なぜ不安な気持ちに陥っているのかを掘り下げる

「アラサーになっても結婚できないわたし……。」そんな自分に対して、不安と焦りを感じてしまう女性は少なくありません。

その悩みを解消するためにはまず、「どうして不安な気持ちを抱えているのか」という部分を、掘り下げて考えてみることが大切です。
すると見えてくるのは、あなたが不安や焦りを感じているのは、ただ「結婚ができない」ということだけではないということ。

結婚できないこと以外にも、「周りの友達が結婚しているのに、わたしだけ結婚できない」「出産適齢期なのに、結婚できない」「結婚はおろか、彼氏すらできない」など……。

あなたがどんなことに対して不安や焦りを抱えているのか、もう一度掘り下げることで、その悩みに沿ったアプローチ法が見えてくるでしょう。

「結婚できない」負のループを解消する思考② 自ら行動にうつせることはないか考える

なかなか彼氏ができず結婚に程遠い、という人以外にも、現在お付き合いをしている彼がいるのに、結婚に至る予感がない、という人もいますよね……。

こうした女性も、結婚に対して不安や焦りを感じているのではないでしょうか。
このタイプの女性にありがちなのが、彼からのプロポーズを待っているということ。

本当に結婚をしたいと思っているのであれば、ただ待つだけではNG!
自分から行動にうつせることはないか、じっくり考えてみましょう。

例えば、自分からプロポーズをすることも一つの手ですよね。
結婚したいというあなたの気持ちに向かって、自ら行動にうつしてみましょう。

「結婚できない」負のループを解消する思考③ 「結婚=幸せ」の概念を捨てる

あなたを不安にさせ、苦しめているのは「結婚できない」という悩み。
でも、そもそもその悩みがあなたを苦しめているのは、「結婚=幸せ」という方程式が頭の中にあるからではないでしょうか。

この場合、必ずしも「結婚=幸せ」ではないということを頭に入れておきましょう。
あなたの幸せな人生を切りひらくページの中の一つに、結婚があるのです。

「結婚できない」負のループを解消する思考④ 自分を極める

「それでもやっぱり結婚に対して不安や焦りを抱えてしまう……。」そんな女性は、何をしても集中できなかったり、地に足が付かない状態になってしまっているのではないでしょうか。

しかし、よく考えてみてください。
そうした状態のあなたを見て、魅力的と感じる男性はいるでしょうか。
悩みを抱える前に、まずは自分を極めましょう。

そうすることで、男性から見ても魅力的な人間に成長できるのです♡

「結婚できない」負のループを解消する思考⑤結婚に囚われない

「結婚できない」ことに不安や焦りを感じる女性は多いと思いますが、その思考ばかりが前面に出てしまうと、男性だけでなく周りの友達からも避けられてしまいます。
そうなってしまっては、本末転倒です。

それよりも自分の趣味や仕事、集中できることを探し、自分を高めることに意識を集中させましょう!
そのような生活を送る中で、縁とめぐりあわせになるのが結婚なのです。

人生は、いつ何が起こるかわかりません。
結婚だけに囚われていては、それ以外に待ち受けている素敵なことまで見逃してしまいますよ!

まずは自分が何故悩んでいるのか、その中身を掘り下げて徐々に「結婚=幸せ」ではないという思考に切り替えていきましょう。
自分自身を磨き上げていく中で、自然と縁は巡ってくるのもなのです♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―