リラックスパンツとは?
今回ご紹介するのは、程よく気の抜けたファッションを楽しめる、リラックスパンツを使ったコーディネートです。
コーディネートをご紹介する前に、まずはリラックスパンツとはどんなアイテム化をご紹介します。
リラックスパンツとは、休日お家でゆっくり過ごしている日に、そのままちょっとだけ外に出掛けたい時に履けるようなアイテムです。イメージは、「ソファーでリラックスできるうえに、外にも履いて行かれるようなパンツ」です!
リラックスパンツを使った春コーデ①アースカラーを選ぶ
リラックスパンツを使った春コーデは、あまり決めすぎず、少し着崩すくらいの余裕を感じさせる着こなしに仕上げることが、おしゃれに見える最大の秘訣です。
春から夏にかけてリラックスパンツの春コーデを楽しむのであれば、アースカラーを中心にスタイリングするのがおすすめです。
ベージュのリラックスパンツには、カーキのトップスやシューズを。
全体のカラートーンをまとめることで、統一感のある着こなしに仕上がります。
リラックスパンツを使った春コーデ②カーデをウエストマークする
リラックスパンツは、ただゆるいだけの着こなしに仕上げてしまうと、ご近所コーデどころかルームウェアに見えてしまいます。
そこで意識したいのが、「どこかで締める」ということ。
たとえば、まだ肌寒い日の春コーデに活躍してくれるミドル丈のカーディガンを、ウエストマークしてみましょう。そして、足元にはヒール。
これだけで、リラックスパンツの着こなしがグンとキレイめに見えます。
リラックスパンツを使った春コーデ③シャツ合わせ
ボディラインを拾わず、履き心地の良いリラックスパンツは、簡単に抜け感のある春コーデに見せることができますが、崩しすぎたファッションになってしまわないように注意をすることが大切です。
そこでおすすめしたいのが、シャツを合わせたリラックスパンツの着こなしです。
シャツは、着るだけでキチンと感を演出してくれるので、リラックスパンツの春コーデを程よく引き締めてくれます。
リラックスパンツを使った春コーデ④ヘアスタイルにポイントをプラス
デニム素材のリラックスパンツは、普段のデニムパンツとスウェットパンツの中間を行く、新しい存在です!
履き心地が良く、コーディネートの幅が広がるリラックスパンツを使った春コーデは、ヘアスタイルにアクセントをプラスすると、周りと差のつくおしゃれな着こなしに仕上がります。
2019年春トレンドのスカーフをまとめ髪にプラスした春コーデは、こなれ感のある大人カジュアルな雰囲気を演出してくれます。
リラックスパンツを使った春コーデ⑤プリントTシャツ合わせ
ウエストのシャーリングデザインが、リラックスできるだけでなくデザインアクセントになったパンツは、ドレープ感がおしゃれなアイテムです。
足元にスニーカーを選ぶのであれば、やっぱりトップスにはカジュアルなTシャツを着たくなりますよね!
パッと目を引くプリントTシャツを合わせ、リラックスムードあふれる春コーデに仕上げるのがおすすめです。
リラックスパンツを使った春コーデ⑥キーネックのシャツを合わせる
履きやすいリラックスパンツも、テーパードシルエットを選ぶと、きれい目に見えるのでオフィスシーンでも活躍してくれます。
きちんと感を演出したい時には、キーネックのシャツを合わせたスタイルが◎
足元にはポインテッドトゥのパンプスを合わせ、シャープな印象の春コーデに仕上げるとおしゃれです。
リラックスパンツを使った春コーデ⑦小物とカラーを合わせる
リラックスパンツの実力を存分に発揮できるのは、やっぱりカジュアルスタイルです♡
春コーデに最適なベージュのリラックスパンツは、カジュアルコーデの定番的存在であるTシャツとスニーカーを合わせてベーシックに仕上げましょう!
アクセントにプラスするのは、キャップです。
キャップやトートバッグなど、小物のカラーとリラックスパンツのカラーを統一することで、バランスの良い着こなしに仕上がります。
リラックスパンツを使った春コーデ⑧カシュクールカーディガンを合わせる
次にご紹介したいのは、リラックスパンツのフェミニンな着こなしです。
どうしてもボーイッシュな印象に見えてしまいがちなリラックスパンツは、トップスにカシュクールデザインのアイテムを選ぶと、フェミニンな印象に見せることができます。
ウエストをリボンで結ぶタイプのカシュクールカーディガンを羽織り、ミニサイズのショルダーバッグを持つことで、女性らしい印象に見えますよね♡
リラックスパンツを使った春コーデ⑨ヌーディーカラーでまとめる
春コーデは、ヌーディーカラーで仕上げるとおしゃれ度が高く、よりリラックスムードを感じる着こなしに仕上がります。
例えば、リラックスパンツにはグレージュを、そしてトップスにはオフホワイトを選べば、明るさを感じるリラックススタイルに見えますよね♡
ポイントとして足元にアクセントカラーをプラスすることで、お出かけにも最適なトレンド感あるスタイルが完成します。
リラックスパンツを使った春コーデ⑩アクセントカラーのシャツを合わせる
リラックスパンツを使って、スタイルが良く見える着こなしにチャレンジしたいという人におすすめしたいのが、トップスにアクセントカラーをプラスした着こなしです。
春コーデであれば、目を引く鮮やかなブルーのシャツがおすすめ♡
スタイルが良く見える上に、洗練された大人っぽさを感じる春コーデの完成です。
リラックスパンツを使った春コーデ⑪ウエストポーチをプラスする
カジュアルテイストをキープしたままリラックスパンツの着こなしをスタイル良く見せるためには、ウエストポーチが活躍してくれます。
2018年秋冬に大フィーバーしたレオパード柄は、2019年春もトレンド続行中♡
トレンド感あふれる柄のリラックスパンツを主役にしたら、トップスは春らしいホワイトを選ぶのが正解です。
リラックスパンツを使った春コーデ⑫ロングシャツを羽織る
ウエストリボンがアクセントになったリラックスパンツには、ロング丈のシャツを羽織ることでIラインを強調し、バランスを良く見せるのがおすすめです。
足元にはスポーツサンダルをプラスし、イマドキ感ある着こなしに仕上げるのが◎
着こなしのコツは、インナーやシューズにブラックを選び、程よく引き締めて見せることです♡
リラックスパンツを使った春コーデ⑬プリントTシャツ×柄パンツ
レトロな雰囲気の小紋柄のリラックスパンツは、落ち着いた配色なので大人っぽい印象に見せてくれるアイテム!
ウエストゴムのリラックスパンツなので、イージー仕様で着心地抜群♡
トップスにはプリントTシャツを合わせて、とことんリラックスムードを感じる着こなしに仕上げるのが◎
足元をキレイめに仕上げることで、お出かけ仕様の春コーデに仕上がります。
リラックスパンツを使った春コーデ⑭スカート見えするデザインを選ぶ
フェミニン派の人におすすめしたいのが、スカート見えするリラックスパンツです。
ボリューム感のあるシルエットのリラックスパンツは、シンプルなトップスを合わせるだけで華やかで涼しげな春コーデに仕上がる優れものです♡
小物にも軽やかな素材感のものを選び、春から初夏にかけて着たくなるコーディネートに仕上げましょう!
リラックスムードあふれるパンツコーデは、2019年春のコーデに新鮮な印象を与えてくれます。
まだチャレンジしたことがないという人は、今回ご紹介した春コーデをぜひ参考にしてみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。