日帰り入浴OKなかみのやま温泉①「仙渓園 月岡ホテル」
日帰り入力OKなかみのやま温泉1つ目は、創業1644年の老舗温泉宿「仙渓園 月岡ホテル」。
日本庭園もあるここの温泉宿は、正に"和"といった雰囲気を日帰り入浴でも楽しむことができます。
庭園の中で入る露天風呂も、広々とした内湯も、ちょっぴりゴージャスな気分を味わうのにぴったり♪
露天風呂では、樽に浮かべてお酒を楽しむこともできるなんてサービスもあって、お酒好きには特にとっておきの時間を過ごせるかみのやま温泉になるかも♡
◆「仙渓園 月岡ホテル」 詳細◆
日帰り入浴料金:1,000円
営業時間:8:00~12:00/13:00~21:00
住所:山形県上山市新湯1-33
電話番号:023-672-1212
日帰り入浴OKなかみのやま温泉②「展望露天の湯 有馬館」
日帰り入力OKなかみのやま温泉2つ目は、じゃらんの"東北No1温泉宿"にも選ばれている「展望露天の湯 有馬館」。
ここの温泉宿の魅力はなんといっても、展望露天のかみのやま温泉。
周辺の山々を望み、町並みを見下ろすこともできるそのロケーションは正に絶景。
春夏秋冬、どの季節に来ても、美しい自然が出迎えてくれる露天風呂は、ついつい何度も日帰り入浴に来たくなってしまうほどです♪
◆「展望露天の湯 有馬館」 詳細◆
日帰り入浴料金:1,000円(昼食セットとして、1,800円で自家製釜飯。3,000円で自家製山形牛釜飯プランも有)
営業時間:11:00~15:00
住所:山形県上山市新湯6-5
電話番号:023-672-2511
日帰り入浴OKなかみのやま温泉③木の香の宿 材木栄屋
日帰り入力OKなかみのやま温泉3つ目は、元々は木材商をしていたという温泉宿「木の香の宿 材木栄屋」。
ここの温泉宿は、その経歴から木の香りを楽しむことのできる、かみのやま温泉がとっても魅力的。
"高野槙"という、京都の高野山近くに自生していた最高級のヒノキを材料に使った、"高野槙造りの露天風呂"は、他ではなかなか楽しむことのできない空間を味わうことができます。
ヒノキの香りと風情に包まれて入る温泉は、リラグゼーション効果バツグンです♪
◆「木の香の宿 材木栄屋」 詳細◆
日帰り入浴料金:800円
営業時間:12:00~17:00
住所:山形県上山市新湯6-11
電話番号:023-672-1311
日帰り入浴OKなかみのやま温泉④「ニュー村尾 浪漫館」
日帰り入力OKのかみのやま温泉4つ目は、大正浪漫の香り漂う温泉宿「ニュー村尾 浪漫館」。
そのレトロ感満載な佇まいは、アンティーク好きには堪りません♪
ここのかみのやま温泉は、露天風呂のデザインがまた素敵。
昼時に入っても、夕暮れ時に入っても、そのデザインと共に浮かび上がる風景が、とても幻想的で美しい♡
日帰り用の食事付プランも豊富なので、ぜひ一度公式サイトから確認してみてください。
◆「ニュー村尾 浪漫館」 詳細◆
日帰り入浴料金:500円
営業時間:10:30~18:00
住所:山形県上山市新湯1-28
電話番号:023-672-2111
日帰り入浴OKなかみのやま温泉はいかがでしたか?
温泉地ならではの風情たっぷりな温泉がいろんな宿で楽しむことできるのが、かみのやま温泉のいいところ♪
時間ができました、ぜひ、かみのやま温泉でめいいっぱい羽を伸ばしてくださいね。