あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター① パティ&ジミー
1974年に誕生したサンリオキャラクター、パティ&ジミーを覚えている人はどれくらいいるでしょうか?
金髪の可愛い男女ペアのキャラクターは、当時新しいスタイルとして、瞬く間に人気者となりました。
アメリカンポップな色合いのグッズは、子どもたちにも大人気でしたよね♡
パティ&ジミーは、ラブラブカップルと言う設定で、隣街に住んでいるんだとか。
男の子であるジミーの将来の夢は、なんと大統領になることなんだそうですよ!
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター② たあ坊
みんなのことを元気に明るくしてくれる♡
そんなたあ坊のお誕生日は、なんと5月5日の子どもの日なんです。
たあ坊のお誕生日は、毎年バースデーケーキだけではなく、柏餅も一緒に食べて、お祝いするのが定番なんだとか☆
頑張り屋さんで、弟のことが大好き!という性格も、みんなに長く愛されている秘訣なんですね。
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター③ マロンクリーム
ロマンチックなムード漂ううさぎさん♡
マロンクリームは、女の子だったら誰もが大好きだった懐かしのサンリオキャラクターではないでしょうか。
なんとマロンクリームは、フランスのパリ郊外の出身!
フランスの、リセと呼ばれる学校に通っているそうですよ☆
お菓子作りが趣味と言う女の子らしさも、子供たちの憧れの的でした。
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター④ ポチャッコ
お友達がいっぱいいる、元気な男の子、ポチャッコ。
バナナアイスが大好物と言うポチャッコは、なんとうるう年の2月29日生まれだってことを、ご存知でしたか?
好きなお花は「れんげ草」と言う、可愛らしい一面を持つポチャッコは、男女どちらからも愛されるキャラクターでしたよね♡
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター⑤ おさるのもんきち
バナナの早食いが得意!という、ユニークなサンリオキャラクターが、おさるのもんきちです☆
サルのキャラクターって、子どもたちから人気が高いですよね。
中でもおさるのもんきちは、長年子どもたちのアイドル的存在として、文具やお弁当箱などのグッズを愛用していた人も多いのではないでしょうか。
大きな目と、くるんとしたしっぽが可愛い、今でも人気の高いキャラクターです。
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター⑥ バッドバツマル
それまでサンリオではあまり見かけなかった、チョイ悪な雰囲気が魅力的なバッドばつ丸♡
目つきの悪さと面白い一言がツボ!と印象深く覚えている人も多いと思います。
実はバットばつ丸は、今でもサンリオピューロランドで人気を誇るサンリオキャラクターの一人☆
実は、ばつ丸のママは教育ママだって、ご存知でしたか?♡
あなたは覚えてる?懐かしのサンリオキャラクター⑦ コロコロクリリン
ハムスターって、小さくてかわいくて、子どもに大人気♡
例外になく、コロコロクリリンも、子どもたちに大人気のキャラクターでした!
小さくてかわいいコロコロクリリンには、実はサクラと言う恋人がいて、サクラとの間には、なんと7つ子がいるんです!
こんなにかわいいパパだなんて、ちょっとビックリ☆
今、リバイバルしても、絶対に人気が出そうなキャラクターですよね。