脚を細くすらっと見せたいのが乙女心♡脚を細く見せるテクニックをチェックしよう!
女性なら誰もが憧れるモデルさんの様なすらっとした細い脚。
実際に友達同士で写真を撮ったとき、自分の脚の太さにガッカリした経験がある女性も多いはず......。
ですが、ちょっとしたコツを抑えておくだけで、今の自分の脚を細く見せることができるんです。
写真撮影のときはもちろん、普段の立ち振る舞いも美しく見せることができるので、知っておくだけで得するテクニックばかり♡
多くのモデルさんも取り入れていて、すぐにでも試すことができるテクニックなので、まずは鏡と向き合ってその効果を実感してみてください。
脚を細くすらっと見せるテクニック①脚をクロスさせる
脚を細く見せるための基本中の基本であるテクニックといえば、クロスさせることです。
よくモデルさんも、脚をクロスさせて写真を撮っていますよね♡
これは、クロスした真ん中に視点が集中することで生れる視覚効果を利用したテクニックです。
また、完全に脚をクロスしなくても、片方の脚を曲げて真っ直ぐ立っている後ろ脚に重ねるようにすれば、同じ効果を得ることができますよ。
脚を細くすらっと見せるテクニック②かかとを上げる
ヒールの高い靴を履けば、それだけ脚を細く見せることができますが、慣れていないとすぐに脚を痛めてしまいますよね。
そんなときは、かかとを上げてみましょう♡
ヒールがなくても、キュッと脚を引き締めることができますよ。
写真を撮るときは、クロス×かかと上げのテクニックを使ってみてください。
普段から意識してかかとを上げていれば、シェイプアップにもなるので一石二鳥ですよ。
脚を細くすらっと見せるテクニック③S字ラインを意識する
正面からではなく、体を斜めにしたり横に向けるだけで脚を細く見せることができます。
このときのポイントは、さり気なくS字ラインを意識すること!
女性らしいボディラインを強調することができ、“魅力的な女性”を演出することができますよ。
パーティーなどの華やかなシーンでも活躍してくれるテクニックなので、普段から練習しておくのがおすすめ♡
脚を細くすらっと見せるテクニック④重心をずらす
片方に重心をのせてポーズを決めれば、反対側の脚を細く見せることができます。
こちらのテクニックのコツは、ただ脚を伸ばすだけでなく、骨盤を軸足の方へ出すことです。
多くのモデルさんも、ランウェイを歩いてポージングを決める際に重心をずらして決めていますよね♡
ウエストのくびれも強調することができ、正面でもS字ラインを作ることができますよ。
脚を細くすらっと見せるテクニック⑤座るときは膝とかかとをつける
脚を細く見せるテクニックは、立ち方だけでなく、座り方にもあります。
座っているときに細く見せたい場合は、脚を左右どちらかに流して、膝とかかとをつけて一直線にすることがポイントです。
さらに、背筋を伸ばして姿勢を正しくしていれば、より脚を長く見せることができるんですよ♡
見た目もエレガントになり、上品さが漂いますよね。
脚を組む場合も、左右どちらかに流してピタッと合わせてみてください。
脚を細くすらっと見せるテクニック⑥脚メイクをする
生足を出す機会が多い夏場での細見せテクニックが、脚メイクをすることです。
メイクで鼻筋にハイライトを入れてスッと見せるように、脚にも膝の少し下から足首にかけてパール入りのハイライトを入れることで、細く長く見せることができるんですよ!
実際にモデルさんも取り入れている裏ワザなんだとか......♡
足を細く見せる立ち方や座り方にプラスして、取り入れたいテクニックですね。
女性なら誰もが知りたい!脚を細く見せるテクニックをご紹介させていただきました。
ダイエットをしたり、弾性ストッキングを履く方法もありますが、立ち方や座り方を意識するだけでも簡単にすらっと見せることができますよ。
それだけでなく、“立ち振る舞いが美しい人”という印象も与えることができるので、ぜひ実践してみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。