眠気覚ましになるのはまちがいない♪
ひとまず、カフェインによる覚醒効果で、コーヒーを飲むと目が覚めるのは間違いないようです。カフェインには、神経を興奮させて、血管を収縮させるはたらきがあるからですね。集中力を高めてくれる効果もあるようです。
頑張りどきの午後や、どうしてもやらなきゃいけない、でも眠い…というときには、やっぱりカフェインが役に立つ!ということですね♪
消化の手助けをしてくれる♪
カフェインには、胃液の分泌を促進し、消化の手助けをしてくれる効果があります♪
『食後のコーヒー』とよく言いますが、食後にコーヒーを飲む行為は、消化を助けてくれる、理にかなった習慣なのですね。
ただし、朝起きてすぐや、忙しくて何も食べていないときなど、空腹時にコーヒーを飲むのは、胃が荒れる原因にもなるので注意が必要!
朝コーヒーを飲むなら、できれば朝食と一緒に、それが無理ならせめてヨーグルトくらいは食べてから飲んだ方がよさそうです。
うれしいダイエット効果も♡
美容への影響としては、高酸化作用と、ダイエット効果があります。
カフェインには、美容の大敵!酸化を抑えるはたらきがあるので、うまく取り入れることで、カラダの酸化を抑えてくれる。
また、脂肪を燃えやすくしてくれるはたらきがあるので、有酸素運動の前に摂取すると、ダイエット効果を引き上げてくれちゃいます!
ただし、美容という点で見ると、アイスではなくホットで飲むのが理想的。
カラダを冷やさないように、また、脂肪燃焼という意味でも、アイスコーヒーではなく、ホットコーヒーを飲むように心がけましょう。
節度を持って摂るぶんには、いいことばかり♪
もちろん、カフェインの摂りすぎは良くありません。5杯くらいなら問題ない、というデータもありますが、どんなに多くても1日に3〜4杯を上限にするべきかと。
カフェインには、眠気覚ましや消化促進、ダイエット効果など、カラダにいいことも多いので、正しい知識をもつことが大事ですね!
眠気覚ましになることは知っていたけど、消化促進や、ダイエット効果についてはあまり知らなかったので勉強になりました♪カフェインとうまく付き合っていきたいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。