ニューヨーカーに学ぶ4H① きれいな歯で笑顔のグレードアップ♡
ニューヨーカーが当たり前にきれいだと思っているものは4つあります。
【歯・肌・ヘア・服】の4つで、これらを4Hと呼びます。
まずは、『歯』から。
日本人が4Hの中で特に意識が低いところだと思うのですが、ニューヨーカーは借金をしてまで矯正をするのだそう。
彼女たちのキラキラ輝く笑顔の秘密は、白くて整った『歯』がポイントだったのです。日本では、矯正は保険がききませんが、一度歯医者さんに相談してみるのも◎
また、白い歯のためにホワイトニングもするのがベター。
歯医者さんでホワイトニングできない場合は、ホワイトニング効果の高い歯磨き粉に変えるところから始めてみて♡
ニューヨーカーに学ぶ4H② ニューヨーカーに負けない!アジア人特有の強い肌で向かうところ敵なし♡
次の4Hは『肌』。
日本人の若い女性の間では、色素薄い系が流行中ですが、実は外国人の肌は、しみやしわができやすい肌なのです。一方、アジア人の肌はしみやしわができにくく、強い肌になっています。
そのアジア人特有の肌質に自信を持ちつつ、いつものケアをしっかりすれば向かうところ敵なし♡
✔日焼け止めはしっかり
✔定期的なピーリング
✔保湿
など、できるものはしっかり実行しましょう!
ニューヨーカーに学ぶ4H③ ニューヨーカーも羨む!メラニン色素の多いアジア人の髪を生かそう♡
3つめは『ヘア』。
ヘアもアジア人のほうが丈夫です。
ニューヨーカーたちも羨む、ツヤツヤ・しっかりしている黒髪♡せっかくの黒髪に、ブリーチを何度も施したりするのはナンセンス。
外国人の髪質・髪色に憧れる気持ちはわかりますが、あの柔らかく明るい髪色は弱くて、傷みやすい証。メラニン色素が多いアジア人のツヤ髪をなびかせるほうが魅力的です♡
美意識の高いニューヨーカーたちは、月に1回、美容院でトリートメントをし、家でも週2-3回はトリートメントするんだとか。カットやカラーをする予定がなくても、トリートメントのために美容院に足を運びましょう!
まだヘッドスパは自分ではできないもの。専門家である美容師さんに任せましょう。
これからの季節、汗ばんできて皮脂が毛穴に詰まりやすいので、美容師さんに相談しながら美髪を目指して♡
ニューヨーカーに学ぶ4H④ 『TPO>個性』を忘れないで♡
最後の4Hは『服』。
世界的にも有名な日本のファッション性の高さ。その勢いはニューヨーカーに負けていないかもしれません。
しかし、日本人は個性的である反面、TPOに合った服装が苦手という意見もあります。
自分の個性を前面に押し出して平然とするなんて、ニューヨーカーたちはしません。
TPOに合った服装は何かをまず考え、そこに自分らしさをエッセンスとして加えることで、洗練されたオシャレを楽しんでいるのです。
憧れの街・ニューヨーク。
そんなきらめく世界で暮らしているニューヨーカーの美学を学んで、ニューヨーカー以上にきらめきを放つ日本人女性になっちゃいましょう♡