コンパクトな2色アイシャドウ&アイライナー♡
一見アイシャドウのように見えますが、実はアイライナーとのセット!
中央の濃い色がアイライナー、上下の2色がアイシャドウになっていて、ひとつでアイメイクが完成するスグレモノ!
アイシャドウは、メタリックとスパークル、しかもドライでもウェットでも使えるそうなので、いろいろな質感が楽しめそうです。
秋冬まで使えるカラバリ8色展開♪
出典:www.makeupandbeautyblog.com
カラバリは豊富な8色展開!オリーブグリーンやディープブルーなど、秋冬までそのまま使えるカラーが多いので、コスパ的にも助かります♡
3つを組み合わせて使ってもいいし、手の甲などでブレンドしてから使っても、きれいな色が作れそう。鮮やかな発色であるつつも、肌馴染みのいい色が多いので、絶妙なニュアンスを楽しめますね♪
MACスタジオ スカルプト シェード&ライン
¥3,100
販売サイトをチェックドライ&ウェットの使い方は?
ドライとウェット、2通りの使い方が楽しめるスタジオ スカルプト シェード & ラインですが、どうやら、ドライとウェットでは、かなり使用感や発色が異なる模様!
ドライの状態では、真ん中のアイライナーは、一般的なアイシャドウの締め色くらいで、比較的薄づき。これをウェット使用することで、濃くてキレイなラインがひけるようになるみたい!
ウェット使用すると濃くつくのは、パウダーファンデーションなんかでも同じですが、このパレットは、ドライとウェットの差が大きいから、いろんな使い方が出来て楽しいみたいですよ♡
M・A・Cならではの発色の良さはさすが!
この写真を見てもよく分かるように、やっぱりM・A・Cは発色がキレイ!
ラメ感が好きな人は、手持ちのラメシャドウやピグメントを重ねてみたり、ツヤ系のベースの上にこのアイシャドウを使ったりして、より自分好みの質感にしても良さそう♡目元にカラーを取り入れたいとき、かなりお役立ちですね♪
発売されたばかりながら、実際に使ってみた!という声がちらほら上がっていたり、『これから買う!』と意気込んでいる方も多くいますね♪これは大ヒットの予感です!♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。