“男に嫌われるまつげ”と“男ウケするまつげ”は違う?
身だしなみの一つとして、女性にとって欠かせないメイク。
仕事中は落ち着いたメイクを意識するものの、プライベートや気になる男性といるときは、気合を入れてメイクしますよね。
人は目を見て話すからこそ、魅力的な目元を目指して、アイメイクに力を入れる女性が多いのです。
そんな気持ちとは裏腹に、そのアイメイクが男性から不評を買っている可能性が!
特につけまつげを使ったり、マスカラをたっぷり塗ったまつげは男性から嫌われてしまう原因の一つになるようです。
男に嫌われるまつげと、男ウケするまつげを比較して意中の彼をゲットしましょう♡
ズバリ!男ウケしないまつげメイクはこれ
ぱっちりとした目元に憧れ、マスカラを何度も塗り重ねてボリュームを出しますが、気付いたら滲んでパンダ目になっていることってありますよね。
つけまつげならマスカラのように滲むことがなく、簡単にボリュームを出すことができますが、目の形に合ったものを選ばないと不自然で、魅力に欠けてしまいます。
汗や雨にも弱いので、すぐ取れてしまうのも男性から不人気の理由の一つです。
また最近では、スッピンでも魅力的な目元をキープできるマツエクが人気ですが、取れ落ちたマツエクがベッドに散らばっていて引いてしまう方が多いようです。
男女の観点が違うので、素の目元を活かすようなアイメイクを心がけましょう♡
男ウケするまつげを作る!メイク方法をマスターしよう
ここでは男ウケするまつげを作るためのメイク方法をご紹介いたします!
①ベースメイクとなる下地やファンデーションは薄く伸ばし、肌にしっかりと馴染ませましょう。
②アイシャドウは、ブラウンや薄いピンクで優しい雰囲気に仕上げます。
③アイライナーは使わずに、濃いブラウンアイシャドウで引き締めましょう。
④まつげは盛りすぎず、ナチュラルな状態をキープしてください。
マスカラは、多くても2回塗りまでにしましょう。
⑤唇はふっくらと作ることがポイント!
リップライナーで唇の輪郭をオーバーに描いたら、唇の色に近い口紅を塗り、グロスを薄くのせましょう。
これでまつげがナチュラルに引き立つメイクの完成です♡
男ウケするまつげを狙うなら、断然ナチュラルメイク♡
トレンドを取り入れたまつげメイクは女ウケがいいですが、男ウケするまつげを狙うならナチュラルメイクが一番です。
自分の好むまつげが必ずしも男ウケするとは限らないので、難しい部分もありますよね。
男性ばかりに合わせていたら、メイクも楽しめなくなるので、TPOに合わせてメイク方法を変えて、いろんな自分になれることを楽しみましょう♪
2017年のトレンドメイクは、ツヤのあるナチュラルベースとぷっくり唇!
男ウケするまつげを合わせて、バランスのいいメイクに仕上げましょう♡
男に嫌われるまつげと、男ウケするまつげの違いについてご紹介しました。
男性は、女性と出会ったとき、目を最初に見るのだそう……♡
今まで気にしていなかった方は、これを機に男ウケするまつげメイクを意識してみてはいかがでしょうか。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。