「彼にプロポーズされたい!」上手なプレッシャーのかけ方って?

Love

長く付き合っていたり、アラサーになると結婚を意識する瞬間が増えますよね。
一方で「彼氏は結婚を考えていなさそう」となると、焦ってしまいます……。
彼にプロポーズされたい女性は、上手なプレッシャーのかけ方を知りましょう。

― 広告 ―
楠原諒子
楠原諒子
2019.02.07

結婚プレッシャーをかける前に……彼氏に結婚願望があるかどうか探る。

まずは、彼氏に結婚願望があるかどうかを探りましょう。
今さら後には引けない年齢になる前に、確認してくださいね。

といっても、結婚願望を探るのは至難のわざ……。

ひとつ方法をご紹介すると、「5年後なにをしていると思う?」と、将来について聞いてみてください。彼の気持ちが少しわかるかもしれません♡

上手に結婚プレッシャーをかける方法① 周囲から固めていく

周囲から固めていくと、彼にプレッシャーをかけることができます。

まずは、あなたや彼の友人を交えて食事に行ってください。次に、兄弟がいるのなら兄弟を交えて会いましょう。この第2段階をクリアすると、親に紹介しやすくなります。

また、共通の友達にあなたの結婚願望を伝えてもらうのもアリです。

しかし、同時にこの二つをやると、彼は強いプレッシャーを感じてしまうので、どちらかを選択してください。

上手に結婚プレッシャーをかける方法② 不安を打ち明ける

男性は、本能的に女性を守りたいという気持ちを強く持っているといいますよね。

では、あなたが他人を助けたくなるときは、どんなときですか?
精一杯頑張っている人が本音や弱さを見せてくれると、力になりたいと思いませんか?

よって、毎日を精一杯生き、たまに彼氏に不安を打ち明けてみると、彼の気持ちに変化が表れるかもしれません!

上手に結婚プレッシャーをかける方法③ 「プロポーズされた」発言をする

男性は征服欲や独占欲が強い生き物というので、「プロポーズされた」発言は意外と効果的なようです。

これは、彼と友達関係にあるときに伝えるか、共通の友人に伝えてもらいましょう。

元彼にプロポーズされたことがある、現在アプローチされている男性から結婚を前提に付き合って欲しいといわれたなんて知ったら、彼氏は焦るでしょう。

この方法を使うときは、浮気を疑われないように気をつけてくださいね。

上手に結婚プレッシャーをかける方法④ 長く付き合っているのなら堂々と結婚したいアピール

5年以上付き合っている場合は、堂々とアピールする女性も多いようです。

「こんなお店でプロポーズされたいな〜」「薬指の指輪のサイズは○号だよ」と、冗談っぽく気持ちを伝えるのがポイント!

けれど、彼が結婚したいタイミングを待つのが一番いいかもしれません。
ある程度放っておく、男性を立てることができるようになると、結婚したいと思ってもらえるかもしれません♡

恋愛はやみくもに動くと上手くいきませんよね。
プレッシャーをかけすぎると、彼氏は逃げてしまいます。
いいプレッシャーを与えて、彼の結婚スイッチをオンにしてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―