残念バリキャリ女子の予備軍とは?① 責任感が強い
どのコミュニティに属しても自分の仕事には責任を持ちしっかりやり遂げる、いわゆる“でき女”タイプのあなた。
「しっかり者」「女リーダー」と言われることが多いのではないでしょうか?
このタイプの女性は、仕事だけでなく生き方に関しても自分の責任を意識します。つまり、将来は旦那に養ってもらうよりも、自分ひとりで生きていけるだけの稼ぎが欲しい!と考えるのです。
今の時代このような考えは当たり前にはなりつつありますが、程よいタイミングで切り替えなければ著しく婚期を逃すかも。
責任感を持って仕事ができる人は、非常に重宝されます。しかし、キャリアだけでなく女性としての幸せもバランス良く考えてみて!
残念バリキャリ女子の予備軍とは?② 今の彼との結婚を想定しない
今彼氏がいるあなたは、その彼と将来の結婚を見据えていますか?「学生恋愛なんて社会に出てまで続かない!今を楽しめればOK」と割り切って考えるあなたは、残念バリキャリ女子の予備軍かもしれません。
確かに学生恋愛は結婚に発展しにくいです。しかし、目の前の恋愛にロマンチストさを見出ださない人が、結婚適齢期になっていきなりロマンを見出せるでしょうか?
気持ちの切り替えが得意で要領の良い人は、問題ないでしょう。恋愛をいつまでも引きずる、失敗から立ち直りにくい、このような自覚がある人は要注意!
現実ばかりを見て、仕事モードから抜け切れずに婚期を逃がす羽目にならないように、要注意です。
残念バリキャリ女子の予備軍とは?③ キャリアビジョンがやけに明確
「○歳まではバリバリ仕事をして、その後は経営に回ってみたい!」少数ですが、学生時代からこのようなキャリアビジョンを抱く女子もいます。
このような人は、早期に計画を立てることでやる気を出す目標達成型。何事もきっちりやり遂げる性格にあるので、突然の出会いや予想外のプロポーズで人生を路線変更することに抵抗を持ちます。
このようなキャリア志向女子は、結婚や出産も人生計画のうちに早期から入れることをおすすめします。
本気を出せば大抵のことはそつなくこなすタイプなので、恋愛や結婚も戦略的に行って幸せを掴み取れるかも。
とはいえ、恋愛は計画通りに行かないもの。キャリアビジョンに囚われすぎず、その瞬間を楽しむことも大事にしてみましょう。
残念バリキャリ女子の予備軍とは?④ イヤなことがあるとお酒に走りがち
女子大生の時点で、イヤなことがあると飲酒に走りがちな人!社会人になると、その傾向は更に強まるでしょう。
中でも、飲酒によって羽目を外しやすい人は、かなり注意が必要です!
社会人のストレスは学生時代とは比になりません。今のうちから飲酒によるストレス発散が癖付いていると、大事な時期にお酒の失敗をしてしまうなんてことも……。
それにより恋愛や結婚が遠ざかってしまうこともあるかもしれません。運動や美容など、他のストレス発散法を今のうちから見つけましょう!
残念バリキャリ女子の予備軍とは?⑤ ギャップが激しい
普段はしっかり者で男勝りな部分もあるけれど、彼の前だと一気に子猫にようにか弱く甘える……。バリキャリ系女子ほどこの傾向にあります。
オンオフの切り替えができて、一見仕事と恋愛を両立できそうに見えますよね。
しかしオンとオフの振り幅が激しいということは、片方を失った時にもう片方に依存しがちということです。
付き合っていた彼氏と別れたら、一気に仕事に走る……。残念バリキャリ女子の典型です。
「ギャップがあるね」と学生時代から言われ続けたあなたは、社会人の恋愛で一度失敗すると仕事人間になりかねない!
今のうちから心のバランスを上手く取ることを意識してみて。
残念なバリキャリ女子になりそうな女子大生の特徴をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
しっかり者で現実的な考え方をする傾向にあると、もしかしたら予備軍かもしれませんね。
恋愛も仕事も両立できる素敵女子になるべく、今のうちから意識改革を行いましょう!