大人っぽい「こっくり色」秋メイク♪①まゆげとアイシャドウをしっかり!
まゆげは引き続き太めで、ふんわりとした質感のものが秋メイクも人気。
こっくり色メイクの土台となるので、まゆげが細すぎたり薄すぎてしまうと、なんとなく野暮ったい感じになってしまうので…注意してくださいね!
アイシャドウもしっかりグラデーションになるように塗るのが基本。
使いやすいブラウン系のアイシャドウで、丁寧に仕上げていきましょう♪
大人っぽい「こっくり色」秋メイク♪②リップは深みのある色が◎
リップは少しくすんでいるような深みのある色が、秋メイクにはぴったり。
洋服がこっくりした色のものが増えてくると思うので、明るいリップだと浮いてしまうんです。
同じ赤系にみえても微妙に色が違うことがあるので、テスターで試してから購入するのがおすすめ◎
ピンクならちょっと紫っぽい色合いのものを選ぶと、あか抜けた印象になりますよ♪
大人っぽい「こっくり色」秋メイク♪③シャドウで囲み目もおしゃれ!
こっくり色の秋メイクでぜひ挑戦してほしいのが、こちらのメイク!
単色のアイシャドウで目元をぐるっと囲むだけの、簡単なのにおしゃれに見えるんです♪
最初はブラウン系のアイシャドウから始めると、違和感なくなじみますよ◎
下まぶたは目尻から2分の1くらいのところまでにしておくのがコツ。
慣れてきたらボルドーなどの、大人っぽい秋カラーを使ってみてくださいね!
大人っぽい「こっくり色」秋メイク♪④自分の骨格に合ったチークを!
目の下にポンポンっとチークをいれるメイクも可愛いですが、秋はもっと大人な雰囲気にシフトしてみるのもおすすめ♪
自分の骨格に合った位置にチークをいれると、小顔に見える効果もあるんですよ!
頬骨のいちばんふっくらしたところから、こめかみの辺りに楕円型を描くようにくるくるっといれるとGOOD。
色は肌になじむコーラル系をさらっといれるのが旬です!
いかがでしたか?
この秋はじゅわっとおフェロなメイクから、ちょっとモードな大人メイクにシフトして、秋のファッションを楽しみましょう♪