渋めカラーリップは、見た目よりも使いやすいのが◎
渋めカラーのリップって、買うときにほんとに大丈夫かな?とちょっと不安になってしまいますよね。
でもつけてみると意外としっくりくる!ということもあるんです◎
ぜひカウンターで実際につけてみることをおすすめします♫
M・A・Cの#シンは、少し青みを感じさせるダークブルーレッド。
マットな質感に仕上がるので、上品な大人の印象に仕上がります!
マック M・A・C リップスティック #シン 3g
¥3,132
販売サイトをチェックつけ方は”ラフ”がキーワード♫
渋めカラーはリップの輪郭をとってからきっちり塗ると、どうしてもおばさんっぽい印象になってしまいがち…
そんなことを避けるためにも”ラフ”に塗るのがポイントなんです!
≪ラフな渋めカラーのリップの作り方≫
1.リップを指にとり、ポンポンと叩きこむように塗ります。輪郭の内側に色をつけるイメージ♫
2.ティッシュで軽くリップを押さえて完成♡
チークにも気を配って!
渋めカラーのリップを使ったメイクのときに、気を付けてほしいのがチーク!
たくさんメイクで色を使いすぎると、まとまりが悪くなっちゃうんです。
リップがインパクトのある色なので、チークは控えめにするのが◎
ちょっとくすんだローズ系のピンクを骨格にそって、しゅっとななめにいれてみてくださいね♫
ほんのり血色を足すくらいの気持ちで、大人っぽく仕上げるのがポイントです!
挑戦カラーだからこそプチプラで♫
渋めカラーのリップのように、挑戦アイテムは高いのを買うと飽きちゃったときが心配、という方も多いはず。
こんなときはプチプラにかぎりますよね♫
もちろんプチプラでも渋めカラーのリップがあります!
こちらはセザンヌのラスティンググロスリップ RS1。
すっと塗れて、うるおいキープもできちゃう優れもの♫
ドラッグストアで手軽に買えちゃうのも嬉しいですよね!
セザンヌ ラスティンググロスリップ RS1
¥518
販売サイトをチェックいかがでしたか?
この夏は渋めカラーのリップをメインにしたメイクで、おしゃれしちゃいましょう♫
浴衣などの和服にもぴったりなので、おすすめですよ◎
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。