脚長に見せる靴選びのコツ① フラットシューズは甲浅め&ポインテッドトウ
「絶対に脚を長く見せられない!」と思われがちなフラットシューズですが、実はポイントを掴んでおけば、絶大な脚長効果を得られるアイテムなんです♡
まずは甲を覆いすぎず、浅めのデザインを選んで、なるべく足の甲の肌を露出するようにしましょう。足の甲を覆いすぎてしまうと、脚が短く見えてしまいます。
そして、他にもポインテッドトゥを選ぶことも重要。尖ったつま先は、自然と脚を長く見せてくれます。
脚長に見せる靴選びのコツ② パンプスのヒールは7cmがベスト
高いヒールを履けば履くほど、その分脚の長さが長くなるのは事実。
でも、頑張って高いヒールを履いたのに、脚がキレイに見えない!という経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
実際には、ヒール7cmがベストと言われています。
このヒール7cmの時の高さと角度こそが、最もふくらはぎを美しく見せるといわれているのです。
脚長に見せる靴選びのコツ③ 脚長さんに見せる靴の色
さらにはパンプスの色選びも、脚長効果に大きな影響を及ぼします。
ピンクベージュやベージュ、そしてゴールドなどのカラーがオススメ♡
つまり、肌なじみの良いカラーを選ぶことで、脚長効果が期待できるといえます。
脚長に見せる靴選びのコツ④ スニーカーは厚底で脚長
ヒールのないスニーカーは、脚長効果が期待できないと思いがち。だからこそ知っておいてほしいのが、厚底のスニーカーを選ぶというワザ。
厚底のスニーカーを選ぶことで、“いかにも”底上げをしている雰囲気が苦手な人は、市販のインソールを使って脚長効果を期待するのがオススメです。
どんな靴であっても、インソールさえあれば確実に脚長効果を得ることができますよ♡
中敷き同様の使用法で、脚長効果を得られる優れものです♡
スニーカーだけではなく、ムートンブーツなどにも使用できます。
[コロンブス] columbus スタイルソリューション カカトフィット&アップ女性用 2.5cm SSKFTUP2.5
¥1,080
販売サイトをチェック意外にも、脚長効果を期待できる靴選びの方法ってたくさんあるんです♡
今までの靴の選び方を見つめなおし、せっかくのファッションをさらに美しく見せることのできる靴にチェンジしましょう!
ただヒールのある靴を履くだけではない、様々な方法を覚えておくと役立ちますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。