2018年4月始まりのおすすめ手帳①【B6サイズ】ペールトーン×メタリックが新鮮♡
2018年4月始まりのおすすめ手帳1つ目は“HIGHTIDE(ハイタイドストア) クレア B6 ブロック”です♪
カバー紙の表面に凸加工が施されており、ポップさの中にも落ち着きのある雰囲気が魅力の2018年4月始まりの手帳。
クリアカバー付きの手帳なので汚れたりへたれたりしにくく、毎日きれいな状態で使用しやすいところがおすすめポイントです。
また、マーキングフラップとペンホルダーが付いているため、スケジュールを確認したいときや書きこみたいとき、さっと開いて予定やメモを書くことができます。
カレンダータイプの月間マンスリーの後に、週ごとに分かれた1日のスケジュールを書きこめる週間ブロックタイプが用意されています。
見開きで1週間の予定を確認して管理したい人におすすめの2018年4月始まり手帳です。
HIGHTIDE クレア B6 ブロック
¥1,836
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳②【B6サイズ】ノート部分がいっぱいなマンスリー モロッカンパターン
2018年4月始まりのおすすめ手帳2つ目は“マークス B6 マンスリー モロッカンパターン ブルー”です♪
モロッカンタイル風の装飾がおしゃれな2018年4月始まりの手帳。
金色の箔押しと小さく揺れるタッセルがエスニックなムードをかもし出します。
スケジュールを書きこめる部分はカレンダーと同じ月間マンスリータイプ。
シンプルに予定を管理したい人や予定が少なめの人におすすめの2018年4月始まりの手帳です。
罫線ノートが28ページ、ドットメモが26ページと、フリーに書きこめる部分が多い仕様となっているところにも注目。
2018年4月から、習い事や趣味の予定などを書きこむ専用の手帳を作ってみるのもおすすめです。
しおりとして使えるスピンが1本の他、カードスリットやペンホルダーが付属しています。
マークス B6 マンスリー モロッカンパターン ブルー
¥1,296
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳③【B6サイズ】イタリア製合成皮革を使ったおしゃれなカラーの手帳
2018年4月始まりのおすすめ手帳3つ目は“ダイゴー コネクトグラフィック ルーム B6 バーチカルレフト パープル”です♪
ソフトな手触りと大人っぽい落ち着いたカラーリングが魅力の2018年4月始まりの手帳です。
手帳のカバーのカラーに合わせた2本のゴムバンドが付属しており、バッグの中でページが開いてしまうことを防ぐだけでなく、しおりとして使用することもできます。
また、ペンホルダーが外側を向いているところもポイント。
おしゃれなペンを挟んで使用したくなります♡
中身は週間バーチカルレフトタイプとなっており、左側が1週間の1日ごとの時間軸、右側が予定の詳細やメモなどを自由に書きこめるスペースとなっています。
1日を時系列で管理することができる2018年4月始まりの手帳ため、営業職のように時間単位で動く職種の人におすすめです。
ダイゴー コネクトグラフィック ルーム B6 バーチカルレフト パープル
¥2,592
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳④【B6サイズ】大事な人の予定も見渡せるカジュアルダイアリー
2018年4月始まりのおすすめ手帳4つ目は“PAGEM(ペイジェム) ファミリー×Monthly B6-i 月曜(シャンパンピンク)”です♪
手帳ブランドPAGEMのファミリー×Monthlyは、フェミニンな見た目が可愛いだけでなく機能性にも優れた手帳です。
自分1人の予定だけでなく、家族や身近な人の予定も把握する必要がある人におすすめ。
カレンダータイプのマンスリー予定表の後に、1ヶ月分の家族の予定を見開きで書きこめるスペースがあります。
自分の予定の他に2~3人の予定をわかりやすく書きこみたいときに便利な手帳です。
手帳に予定をたくさん書きこんでも、誰の何の予定だったかわからなくなってしまうという事態に陥ることがないためおすすめです。
また、各月ごとにメモを書けるスペースもあり、気がかりなことや忘れてはならない点などをメモしておくことができます。
2018年4月始まりのおすすめの手帳です。
ペイジェム ファミリー×Monthly B6-i 月曜(シャンパンピンク)
¥1,393
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳⑤【B6変形サイズ】スイートなテキスタイルを存分に楽しみたい1日1ページ手帳
2018年4月始まりのおすすめ手帳5つ目は“マークス EDiT 1日1ページ 2018年4月始まり B6変型 ETA ヴェレセラ”です♪
マークスオリジナルのテキスタイルを全面に使った、スイートさの中に遊び心が感じられるデザインの手帳です。
手帳のカバーには900デニールポリエステル生地を使用しているため、丈夫で汚れにくい特徴があります。
マンスリーカレンダーや年間スケジュールが書きこめるだけでなく、1日に1ページ書きこめる仕様となっているところもおすすめのポイント。
たとえば、毎日食べたものを記録したいという人や、アイデアをイラストとして描き留めたいという人におすすめの2018年4月始まりの手帳です。
マークス EDiT 1日1ページ 2018年4月始まり B6変型 ETA ヴェレセラ
¥3,672
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳⑥【A5サイズ】シンプルなデザインと自由度の高さを重視したい人に♡
2018年4月始まりのおすすめ手帳6つ目は“HIGHTIDE(ハイタイドストア) ミニットマネージャー・EX A5 レフト”です♪
シンプルで飽きのこないデザインが魅力の2018年4月始まりの手帳です。
手帳の表紙は、ビニール製のハードカバー仕様となっており、柔軟でめくりやすいところが魅力。
ネイビー、アイボリー、ブラックなどの定番カラーの他、イエローやレッドなどの元気をくれる原色カラーがそろっています。
中身は1ページ1ヶ月のマンスリーカレンダーと、左側に1週間ごとのスケジュール、右側に罫線付きのフリースペースがある週間レフトタイプで構成されています。
日付が入っている左側のページにメインとなる予定を書きこみ、右側に予定の詳細を書きこむといいでしょう。
日付ごとに縦に分割して朝・昼・晩の予定を書き分けたり、横に分割して家族のスケジュールを書きこめるようにしたりと、自由度が高い使い方をしたい人におすすめの2018年4月始まりの手帳です♡
HIGHTIDE ミニットマネージャー・EX A5 レフト
¥2,160
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳⑦【A5サイズ】デキるビジネスウーマン必携のバーチカル ウィークリー
2018年4月始まりのおすすめ手帳7つ目は“UNITED BEES(ユナイテッドビーズ) 4月始 A5 バーチカル マスタープラン ウィークリー レッド”です♪
広島県にある文具雑貨メーカーUNITED BEESが自信を持って送る、高機能なウィークリー手帳。
余計な装飾がないシンプルなデザインが、仕事のデキる女を演出してくれそうです。
中身は見開きで1ヶ月の予定を確認できる他、1週間の予定を24時間ごとに見開きで確認できる仕様となっています。
1週間のタイムテーブルを直感的に把握しやすいため、時間の使い方の見直しや調整をしやすいところがメリット。
毎日、時間刻みで予定が詰まっている忙しい女性や、打ち合わせや会議などが多い職業の女性におすすめの2018年4月始まりの手帳です。
UNITED BEES 4月始 A5 バーチカル マスタープラン ウィークリー レッド
¥1,728
販売サイトをチェック2018年4月始まりのおすすめ手帳⑧【A5サイズ】封筒をモチーフにしたスケジュール帳
2018年4月始まりのおすすめ手帳8つ目は“HIGHTIDE(ハイタイドストア) フューゲン A5 マンスリー”です♪
封筒をイメージした蓋付きのポケットがカバーになっている手帳です。
見た目の可愛さもさることながら、ペンや付箋などを収納することが可能な実用的なつくりとなっています。
大事なメモを目につく場所に保管したいときにもぴったり。
クリアポケットに好みのデザインのポストカードや写真などを入れれば、自分だけのオリジナルな手帳に早変わり。
アイデア次第でさまざまな使い方ができる点が魅力です♡
中身は1ヶ月の予定を見開きで確認できるマンスリータイプの手帳となっています。
月間マンスリーの左側には週ごとの予定をメモできる欄があります。
ToDoリストとして利用したり、週の目標を書く欄として使用するといいでしょう。
また、週ごとにコメントを入れることが可能な見開きタイプの年間スケジュール表も付いており、年間を通して予定を立てたい人にもおすすめの2018年4月始まりの手帳です。
HIGHTIDE フューゲン A5 マンスリー
¥1,836
販売サイトをチェック使ってみたい2018年4月始まりの手帳は見つかりましたか?
手帳選びに迷ったら、毎日どのくらいの時間手帳に向き合っているかを考えるといいでしょう。
日記のように使用したい人は1日1ページタイプや週間ブロックタイプがおすすめ。
仕事のスケジューリングが大変という人は、一目でいつ何の予定が入っているかがわかりやすい、バーチカルタイプを選ぶことをおすすめします。
お気に入りのデザインの手帳を持ち歩けば、毎日が楽しくなることうけあいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。