お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎消化に◎大根のスープ
まず最初にご紹介するスープのレシピは、こちら。
大根と牛乳の優しい甘みが染み渡るスープです♪
大根は消化によいといわれているので、「ちょっと最近食べ過ぎているな」という時などにぜひ!
暖かく甘い味わいに、お腹も落ち着きます。
お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎具沢山!ミネストローネ
スープでお腹を満たしたい!栄養をぎゅっと摂取したい!という方におすすめのレシピが、こちら!
にんじん、じゃがいも、たまねぎ……スープ1杯にたくさんの野菜が入っています♪
食欲がない時も、このミネストローネを飲めば必要な栄養素を摂取できそうですね。
お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎酢がきく!サンラータンスープ
続いてご紹介するスープのレシピは、こちら。
食欲がない時でもお酢の酸味がアクセントになり、ついついお箸が止まらなくなるサンラータンスープです♪
具材は豆腐がメインなので、とってもヘルシーでもあるんです!
食欲がない時はもちろん、ダイエット中にもおすすめのスープです。
お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎冬の朝食に!コーンスープ
寒い冬の朝食におすすめのスープレシピがコーンスープ。
こちらのレシピは、缶詰を使っているのでとても簡単にできますよ♪
生クリームも使っているので、スープとディップの間くらい濃厚なので、パンにつけながら食べると◎
何杯でも飲みたくなるスープですよ♡
お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎にんじんと大根のスープ
続いてご紹介するスープのレシピは、こちら♪
ガン予防に良いとされるにんじんを、ふんだんに使ったスープです。
あざやかなにんじんと大根のスープは、一気に食卓が彩りますね♡
何か食卓が寂しいな、と思った時はぜひ作ってみてくださいね。
お家でほっこりしよう♡おすすめスープレシピ▶︎きのこと生姜のスープ
最後にご紹介するスープのレシピは、こちら♪
生姜が入っているので、飲めば飲むほど体の内側からジワジワと暖かくなるのを感じますよ♪
しめじやえのき茸など、きのこ類をたくさんいれることで食感も楽しめます。
ぜひ真冬に作ってみてくださいね!
体が温まりますよ。
いかがでしたか?
寒い冬になると、無性に食べたくなる暖かいスープ。
スープは1杯で栄養がぎっしりつまっているので、積極的に食べたいですね♪
今回ご紹介したスープレシピを、ぜひ作ってみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。