素敵な彼を見つけよう!モテる男性が女性に対してしないこと4つ

Love

付き合う前はモテる男だと思って必死にアタックしたのに、実は大した男じゃなかった。
さて、どうやってケリをつけよう……と考えたことはありませんか?
女を悩ますモテない男に時間を使ってしまわぬように、「モテる男が絶対にしないこと」をインプットしておきましょう!

― 広告 ―
高月ルナ
高月ルナ
2019.02.03

モテ男が絶対にしないこと① 焦らしは無用

焦らしテクは恋愛の基本。
返信を遅くしたり、求める回答の8割しか言わなかったり……。

しかし本来は、そんな焦らしテクなど無用!
相手の気を惹くことは大事だけれど、モテる男は間髪入れずに夢中な女の子にアプローチするもの。

常に返信が遅いような“無駄に焦らす”男は、マニュアル通りのモテない男です。

モテ男が絶対にしないこと② 細かすぎる割り勘ぐせ

男女間のお金の問題はシビア。
お金が絡むことは言い辛いけれど、彼の器の大小で一気に冷めてしまうのも否定できませんよね。

彼がやたら割り勘にしたがるのは少し考えものです。
本当に彼女に夢中な男性なら、「この人と一緒にいる時間を買いたい」と、少し大袈裟かもしれませんが、そう思ってくれます。

休憩がてら入ったカフェでさえ別注文にする彼は、モテない男に認定しても良いでしょう!

モテ男が絶対にしないこと③ メイクや髪型を変えても何も言わない

見た目の変化がわからないのは、興味がないということに等しい。
中身こそ目には見えず変化がわかりにくいですが、見た目はすぐにわかるはず。

女性は、彼に会うたび挑戦と反省を繰り返して自分をより可愛く見せる術を身につけていきます。
その頑張りに気付いていないのは、いかがなものでしょう。

頑張っていることに気付いているけれど、あえて言わない優男もいます。
あなたが言って欲しいタイプか、言われたくないタイプかは事前に伝えておいたほうがいいかも♪

モテ男が絶対にしないこと④ 自慢話ばかり

自分の話を延々とする男は、ズバリモテません。
「デート中の会話は僕がリードしなくちゃ」と思って自慢話に走るのは、勘違い男です。

2人の時間を共有するのがデートですから、片方が置いてけぼりになってしまったら、その時間はもう無駄なものになってしまいます。

そんな彼とは次のお誘いが来たとしても、丁重にお断りするのが賢い選択かもしれません。
モテ男の“リードする”は、彼女を上手に乗せて話をさせるということなのですから♡

これらの項目に当てはまる男性って、意外にも多いんですよね。
これ読んでいる人は、モテない男に時間を費やすような女性ではありません。
もっと高みを目指しましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―