寒い冬に欠かせないのはタイツ!
寒さが本格化する前って、タイツよりもストッキングを履く人たちが多いですよね。
しかし、今年はロング丈のボトムスが多く、肌見せ部分が少ないから、透け感というよりも、カラータイツをチラ見せして、おしゃれを楽しむ人が増えています♪
だからこそ、2016冬はブラックだけではなくカラータイツを取り入れて、重くなりがちな冬ファッションに明るさをプラスするのがポイントです♡
女っぽく仕上げたい♡→60デニールをセレクト!
ストッキングより透けなくて、女っぽさを演出できるのが60デニールのタイツです!
お洋服が辛口テイストだったり、男性と会う時に女らしさをアピールしたいなら、さり気ない透け感が重要になってくるので、ちょっと透けている60デニールがおすすめです。
ブラックボトムスとの微妙なトーンの違いも演出できますよ♡
ただし、これ以上の透け感があると冬服とのバランスが悪くなり、逆に取り入れ辛いので、要注意です!
トレンドボトムスが多い→80デニールをセレクト!
定番中の定番であるデニール数は、80です!
合わせやすいだけに、普通な服になんとなく合わせてしまうと、おしゃれ感がなくつまらない印象に……。
80デニールのタイツを履く時は、ちょっと派手めなボトムスやトレンドボトムス、カジュアルなスウェットワンピなどを合わせると、丁度良いバランスになりそうです。
何枚か持っておくと便利なので、色違いで揃えておくのも◎。
カジュアル感を出したい!→110デニールをセレクト‼︎
「コンサバっぽくなってしまうのはちょっと……。」と思う人には、110デニールのタイツがおすすめです♪
110デニールは、肌の色が見えないくらい厚手で、暖かさもあります。
数あるデニール数のタイツの中でも最もカジュアル度が高いので、上品コーデを外してこなれ感を演出したい時や、肉厚な冬ボトムとの相性が抜群です!
特におすすめは、ニットボトムスですよ♡
いかがでしたか?
タイツはファッションの引き立て役として、おしゃれの印象を変える重要な役割を果たしてくれます!
あなたも今年はタイツで、おしゃれな冬ファッションをつくってみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。