婚活は商談!「◯歳には結婚したい」を叶える結婚セールストーク♡

Love

今付き合っている彼と、絶対に結婚したい!
あと何年後、◯歳になるまでには結婚したい!そう考えている方、必見♡
これで彼がプロポーズしてくれる♪婚約に向けたセールストークをご紹介します。

― 広告 ―
大川由梨
大川由梨
2019.03.13

結婚はセールストーク?彼氏に伝える方法①「彼氏じゃなくて、旦那が欲しいの♡」

恋愛において、周りを固めることは、とっても効果的♡
気になる人ができたときは、周りに協力してもらうのが一番……なんて言いますが、それは結婚においても同じです。

「彼氏じゃなくて……そろそろ旦那さんが欲しいな♡」と共通の友人にアピールしてみましょう。
友人が「結婚したいって、この間言っていたよ〜」と、彼に言えば作戦成功。

これは、フリーな方にも使えます♡
次に出会った男性と結婚を決めたい方、真剣に結婚できるような男性と付き合いたい方は、好きなタイプを伝えるよりも「旦那さんが欲しいな♡」で、攻めてみましょう。

結婚はセールストーク?彼氏に伝える方法② 本当の断り文句を引き出す

付き合いが長いからと言って、彼と結婚できるとは限らないですよね。
女性のように「先が見えないから、そろそろ別れる」ではなく、「別れる理由がないから、付き合う」という概念を持ってしまうのが、男性です。

もし◯歳までに結婚したい、と考えるのなら、彼からキッパリ「No」をもらうことも大切です。
あなたなりの結婚プランがあると思いますが、彼にも、彼なりのライフプランがあります。

うやむやな言葉じゃなく、ハッキリとした断り文句をもらうことで、彼を待つのか、別れるのか、あなた自身の気持ちを確かめる機会にもなります♪

結婚はセールストーク?彼氏に伝える方法③ 期限を決めておく

◯歳までに結婚したい、と本気で結婚プランを立てている方は、期限を決めましょう♡

今の彼と◯歳までに結婚したいな〜という具体的なものではなく、「結婚できなかったら次の男性へ行く」くらいの覚悟で行きましょう。

期限を決めておくと、あなたも動きやすくなります。
今より積極的に行動できるようになりますし、習い事に通ってみたり、先に結婚している友人にアドバイスをもらったり……あなた自身のためにもなりますよ♡

結婚はセールストーク?彼氏に伝える方法④ 結婚するメリットを伝える

恋愛よりも仕事を優先しがちな男性にこそ効くのが、これ♡
結婚後のメリットを伝えることです。

例えば、自炊しない彼には、自分と結婚すれば健康的でおいしい料理が食べられるということをアピールしてみたり。
お金の管理が得意じゃない彼には、やりくり上手だったり、生活力があることをアピールしてみたり。仕事以外で、彼が重きを置いている点を見極めてみましょう♡

趣味に没頭する彼であれば、「好きなことをしている人が好き♪」と言ってみるのも、効果的です。
結婚してから、趣味やお金のことで責められることが無さそう……という印象を与えることがポイントですよ♪

結婚はセールストーク?彼氏に伝える方法⑤ 最後はこれ♡貯金していますアピール

最後にご紹介する必殺技は、ちゃんと貯金をしているから、いつでも結婚式を挙げられますアピール♡

貯金があまりない男性にとって、結婚式は鬼門です。
結婚する準備は万全なのに、お金がなく結婚式を挙げられないからプロポーズしにくい……と、思われたくないですよね。

またお金使いが荒い女性より、堅実な女性の方がモテます。
貯金をちゃんとしている=やりくり上手な一面もアピールできます。

実際にお金を出す・出さないは別として、「いつでも結婚式を挙げられる貯金があります♪」と、余裕を持てる女性でいましょう♡

彼が何も言わずにプロポーズしてくれたら嬉しいけれど……ライフプランにおいて「結婚」を重視している方は、そうも言っていられませんよね!
結婚は見極めも大切。
ご紹介したセールストークで、結婚したい願望をさりげなく伝えて、彼に言わせちゃいましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―