肉食ダイエットとは…闇雲にお肉料理を食べてはだめ!
肉食ダイエットは、糖質を含む米や野菜を減らし、肉や魚はおなかいっぱい食べるダイエット法です♪
体脂肪の原因である糖質を抑えるので、体脂肪が減り、新陳代謝が高まるのです★
脂肪や燃えやすい身体になるから痩せるんですよ♪
ルールその①脂肪分の少ないお肉を選ぶ
脂肪分の少ない肉・魚なら、好きなだけ食べてもいいんです♪
脂身の多い肉は、脂肪部分を取り除いて食べるなど工夫しましょう!
逆に霜降り肉などの脂身が多いものを食べ過ぎると太るので注意。
ルールその②ご飯・野菜は最小限に抑える
脂肪分の少ない肉・魚を主食にし、ご飯や野菜は最小限に抑えましょう。
肉食ダイエットは糖質を減らすことが肝!
野菜は添え物程度、ご飯は茶碗に半分程度にすることで効果アップです♪
野菜は、イモ類や豆類は糖質が多いので避けてくださいね。
この種類のお肉を食べればOK♡
牛肉 :モモ、ランブ
豚肉 :ヒレ、肩ロース
鶏肉:ササミ、レバー
羊肉:モモ、ロース
上記のお肉を選んで食べればたくさん食べても身体にいいことだらけですよ♪
お肉・魚をメインに食べるだけの簡単ダイエット!
ご飯も半分は食べられるから無理なく続けられそう♪チャレンジしてみてね★
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―