フライパンで焼けるお手軽パン▶︎バナナきなこパン
こちらは、バナナときなこが入った優しい甘みのパン♪
ふかふかの食感で、ペロリと食べられますよ。
材料を混ぜて焼くだけなので、発酵の手間もいりません。
焼くのはフライパンでOKなので、一人暮らしでも挑戦できそうですね。
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎スティックパン
スティックパンは、ちょっとしたホームパーティーなどにもぴったり♪
こちらのレシピは、冷蔵庫の中で発酵させて、食べたい時にフライパンやトースターで焼けば◎
時間がある時に作り置きしておくと便利ですよ。
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎ドライトマトとチーズのパン☆
こちらのパンのレシピは、発酵が必要ないレシピです。
具は好きなものを入れてOKなので、おかず系パンを作ってもいいですし、ドライフルーツなどを入れて甘いパンを作るのもいいですね。
もちろんフライパンで焼けます♪
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎フォッカッチャ
フライパンで焼けて、しかもボウル一つでできる、こちらのレシピ♪
一人暮らしの人にぴったりですね。
イタリアンレストランのような、本格的なフォカッチャもオーブンなしで作れちゃいます♡
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎簡単米粉パン
最近は、米粉を使ったパンも人気ですよね。
もっちりとした食感で、おやきのようなパンはおやつやランチにも最適です。
フライパンで焼けるので、いつでも手軽に作れます♪
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎ふわんふわんチーズパン
パン作りといえば、捏ねるものと思いがちですが、こちらのレシピは捏ねなくてもOK!
広いテーブルがなくても作れるので、一人暮らしの人にもぴったりです。
焼くのはフライパンでOK!チーズがとろけるふわふわパンです。
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎とろけるキャラメルりんご白いパン
ふわふわのとろけるような白いパンも、フライパンで焼くことができます。
中に、カラメリゼしたリンゴを入れることで、ベタっとしない仕上がりになりますよ。
お好みでシナモンを入れて焼くと美味しいですよ♪
フライパンで焼けるお手軽パン▶︎平焼きチーズパンとあんぱん♪
最後にご紹介するフライパンで焼けるお手軽パンは、平焼きのチーズパンとあんパンです。
パン作りは発酵の手間がかかるイメージですが、こちらのレシピはレンジを使って発酵させるので、短時間でパンを作れるんです!
慣れてきたら、自分のお好みの具材を入れて作ってみてもいいかもしれませんね。
オーブンがなくても、自宅で手軽に焼けるパンのレシピをご紹介しました。
発酵の手間が省けるものや捏ねる作業がいらないパンなど、目から鱗のレシピがたくさんありますね。
お好みの具を入れて、お家で作るパンを楽しんでみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。