女の幸せを潰す「女友達」という存在
女同士で集まるとだいたい恋愛や結婚の話になりますよねぇ。女子会で彼とちょっと上手くいっていない話をすると「そんな男やめなよ」「遊ばれてるんじゃない?」などと女友達に言われた経験はありませんか?実は、どこにでもあるこの会話が女の幸せを潰す危険性があるのです。どういうことかというと、彼との鉄壁な信頼関係を築くには多少時間がかかります。ちょっと上手くいっていない期間を過ぎると上手くいきはじめたりするものなので、阿吽の呼吸が二人でできるようになるまでには、忍耐する時間がある程度、必要なのです。
女友達がいい男を紹介するわけでもないのに「そんな男やめなよ」と言ってくるなんて無責任なアドバイス。「遊ばれてるんじゃない?」も余計なお世話です。二人の関係は二人にしかわからないものですからね!
けれど、女友達に断言されると共感性のつよい女性は「もしかして、彼女の言うことが正しいのかも」と信じ込んでしまう....。まだ彼との関係も出来上がっていない不安定な時期に、根拠のない外野のアドバイスに惑わされ、彼を疑いはじめて関係性が崩れるほうに向かってしまう。そんなことって沢山あるのではないでしょうか?
一緒にいてもプラスにならない女友達の特徴 11選
恋愛がうまくいきたければこの手のタイプには要注意!という女友達の特徴を挙げてみました。気分を害してくる、成功を邪魔してくる、トラブルを巻き起こす、同調してもトクすることのない、女友達の特徴です。
1. 情報量が少ないのに「絶対」を言いたがる
(「絶対〇〇したほうがいいよ~!」と他人の人生に口出ししてくる。情弱の彼女が言う「絶対」に何の根拠もありません)
2.好きな男のタイプが被っている
(どんなに性格が良くて気が合っても好きな男のタイプが被っていてはトラブルの原因になってしまいます。近づきすぎないのがオススメ)
3.いちいち、ライバル意識を燃やしてくる
(この手のタイプは、女友達の成功が面白くないので、足を引きずられる可能性があります)
4.「友達だよね?」と言って自分の価値観を押し付ける
(自分の枠内に他人を当てはめてコントロールしたいタイプ。自分の価値観を押し付けたいだけなので人のことなんて元々考えていません)
5.いい男を知らないし付き合ったことがないのに、立派な恋愛アドバイスをしてくる
(言うことを聞いたらモテなくなります)
6.そもそも男に相手にされていないのに男に対する要求は高い
(言うことを聞いて同調すると同じく男に相手にされなくなります)
7.若い頃はモテたけど歳とってモテなくなったおばさん
(若い女子を可愛がるフリをしながら内心は邪魔したいだけなので注意が必要)
8.とにかく自分が一番チヤホヤされたい女性
(面倒くさいので突き放したり距離を置くといい)
9.お酒と煙草が好き
(正直お酒と煙草が好きな女性はいい男から選ばれていないので、そういった女友達と連むと悪影響を受けるかも)
10.男の悪口を言っている
(男の悪口を言う女性もいい男から選ばれていないので、連むと影響を受ける可能性があります)
11.奢ってもらうことがステータスだと勘違いしている
(奢りかどうかを気にするケチな女性に同調すると自分までケチな発想になりやすいので注意。もちろんケチ女もいい男に選ばれない)
女友達のレベル=自分のレベル
他人の意見に同調できて共感性がつよいことは、女性の強みだと思います。しかし強みは同時に弱みにもなり得ます。人の影響を受けやすい自覚があるのなら、誰を友達に選び同調するのか?というところが、人生全体を通して大事なテーマになってきます。
『女友達のレベル=自分のレベル』
になってしまうということを心に意識しておくといいでしょう。例えば、「男ってサイテーだよね!」という会話を女子会でしているような女性たちを、稼ぎがいい男性たちはちゃんと見抜いています。「近付かないでおこう」と警戒レベルを上げているらしいのです。これは私の意見ではなく、稼ぎがいい男性たちが教えてくれたホンネの話です。
もしも周りに自分を高めてくれる女友達がいないとしたら、1人になる勇気が必要でしょう。大人になってからでも新しく友達は作れます。実は、良い友達に恵まれ続ける人たちは、友達付き合いを定期的に見直すといった共通点があります。友達のアップデートをし続けているんですね!
では、最強の女友達ってどんな人なの?
「一緒にいてプラスにならない女友達の特徴」を今回はご紹介してきましたが、では、一緒にいてプラスになる、最強の女友達とはどんな存在なのでしょうか?
『向上心が高くて、好きな男性のタイプが被ってない!』
一言で言うと最強の女友達とはコレです!!
友達が頑張っている姿をみたら「私も頑張ろう」と刺激を受ける関係になるのはとても素晴らしいことです。そうなれるのはなぜかというと、相手の向上心に自分が引き上げられるからなんですね!
でもそこで、好きな男性のタイプが被っていると厄介。同じ男性を好きになったりライバル同士になってしまうかもしれません。もしも、女友達といい関係になりたかったら、歴代の彼氏の写真をお互いに見せ合ってチェックするといいですよ。見た目の系統が被っていないかどうかを2人で確認し合うのです。
「私が好きになる系統の顔じゃないな」ってお互いに認識すると女友達とのあいだに安心感が生まれます。女を磨いてどれだけレベルアップしても女友達が邪魔してくることはありません。一緒になって向上しようとお互いが頑張れる、素敵な仲間になるのです!
【5月19日】斎藤美海さんによるイベント開催!
いつも斎藤美海さんの記事を楽しみにしてくださっている読者のみなさんに、嬉しいお知らせです!
この度、斎藤美海さんによるイベントの開催が決定いたしました♪
その名も「恋愛コラムニスト 斎藤美海さんによる 恋愛レベルUP塾♡」
イベント内容は豪華に1部と2部で違うテーマのトークショーがメイン。
1部では、男性との出会い方や距離の縮め方についてお話していただき、2部では、ハイスペック男子との付き合い方についてお話していただきます♡
1部と2部両方参加することでより、自分の恋愛レベルがUPすること間違いなし!もちろん、どちらかだけの参加も大歓迎です。
そして今回のイベントでは特別に、斎藤美海さんによるプチ占い付き。参加者の皆さんの生年月日から運勢をチェック!斎藤美海さんの占いを体験できるのは4MEEEだけかもしれませんよ。
参加ご希望の方は、下記応募フォームよりご応募ください。
イベントは各回20名の限定イベントなので、気になる方は早めのご応募がおすすめです♡
開催日:2018年5月19日(土)
時間:1部 11:00〜12:30 / 2部 13:00〜14:30
参加費:1部・2部どちらかのみ参加 4,000円 / 両方参加 6,500円(当日お支払いください)
場所:新宿(参加者の方のみにお知らせいたします。)
※今回は女性限定イベントになりますので、カップルでのご参加、男性のみでのご参加はできませんのでご了承ください。
※応募数が定員を超えた場合は抽選になります。
↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。