むしろ痩せる♡飲み会で太らない方法① 朝食・昼食のカロリーにも気をつける
急なお誘いの場合は仕方ありませんが……忘年会や新年会などは、飲み会の日取りが前もって決まっている場合が多いですよね♡
夜、飲み会がある日は、朝食と昼食のカロリーにも気を配りましょう。
やっぱりダイエットの味方になるのは、低カロリー・高タンパク質のもの。
定番ですが、鶏のささみやコンビニで売っているサラダチキン、ゆで卵、納豆がおすすめです。
朝食はバランス良く食べて、昼食は炭水化物を減らしておかずだけにするのも◎
また夜に飲み会があるからと言って、昼食を完全に抜くのはNG。
空腹のまま飲み会へ行くと、体が脂肪を蓄えようとしてしまいます。
飲み会の前には、胃に粘膜を貼って脂肪の吸収を抑えてくれる、牛乳かヨーグルトを食べるようにしましょう。
むしろ痩せる♡飲み会で太らない方法② 飲み物はハイボールで!
「お酒で太るのは嘘で、太るのはつまみ」とよく言いますよね。
だけどお酒自体も飲みすぎれば当然太りますし、チューハイやビールには糖質が含まれています!
そこで痩せたい人に絶対選んで欲しいのが、「ハイボール」。
ハイボールは糖質が含まれていない上に、炭酸なのでお腹も膨れます♪
ジンジャーエールやコーラで割ってしまうと意味がないので、必ずシンプルなハイボールにしましょう。
ただアルコール自体、消化を早める作用があるので、食欲を増進させます。
飲み会中は、自分が今どのくらいご飯を食べているかチェックするようにしましょう。
いつもの夕食以上に食べ過ぎていると感じたら注意!
むしろ痩せる♡飲み会で太らない方法③ 揚げ物だって食べ方次第でOK!
食べると太ると思われている、揚げ物だって、食べ方次第で太らないんです♡
ダイエットに大敵なのはストレス。
周りが美味しそうに食べる中、我慢して食べない方が、後々ストレスになり悪影響に。
揚げ物が好きな方は、正しい食べ方をマスターして、我慢せず食べましょう♪
まずからあげや、揚げ物にレモンや大根おろしを必ずかけるようにしましょう。
そして、添えられているキャベツの千切りは必ず食べてください。
食物繊維を豊富に含むキャベツは、脂肪の吸収を抑えてくれます♪
だけど大勢の飲み会などで、「一人だけキャベツまで食べるなんて恥ずかしい……。」という方は、サラダと一緒に食べればOK♡
海藻やきのこ類もおすすめです。
むしろ痩せる♡飲み会で太らない方法④ 痩せたかったら蕎麦を食べる!
飲み会でご飯や麺類、〆ものを頼む時はお蕎麦をチョイスしましょう♡
飲み会で食べたご飯は、いかに脂肪として蓄えないようにするかがコツ。
またいつも以上に、栄養やバランスに気をつけた食事を摂れば、むしろ飲み会で痩せることが可能です。
蕎麦に豊富に含まれるビタミンB2には、脂肪をエネルギーとして燃焼させてくれる効果があります。
また腹持ちが良いので、蕎麦を食べればお酒によってお腹が空いた……という事態が防げます♡
そして飲み会からお家へ帰ったら、ゆっくりお風呂に浸かってください♪
お風呂でリラックスできると、内蔵の働きが活発になり、アルコールと脂肪をより早く分解してくれます。
せっかくの楽しいお酒の席。カロリーやダイエットを気にして、食べたり飲んだり出来ないなんて損!♡
以上のポイントを踏まえれば、太るどころかダイエットすることだって可能です。
どれもちょっとしたコツなので、飲み会の時はこれらを思い出してください♪